沖縄県久米島のFUNダイビング・体験ダイビング・スノーケリングは、 「ダイビングショップ plus alpha(プラスアルファ)」へ
plusalphaのブログ
毎日更新
2020年3月のブログ
-
2020.03.31ダイビングは究極のアウトドア??
今日の久米島
天気:雨時々曇り
気温:21~22度
水温:22~23度
風向:西⇒南こんにちは!!寺井です👍
いつの間にやら、今日で3月も終わりですね!!そんな本日は、久米島ブロガーズの3月の共通テーマ『アウトドア』に絡め、
ダイビングの魅力を、写真とともに簡潔につづっていきたいと思います🙋トンバラというポイントで、1m以上もある大きなバラクーダの群れに間近で遭遇!!
アフリカでライオンに会うことにも匹敵するエキサイティングな体験だと思いますよ👊こんな水中洞窟で、探検気分を味わったり、
差し込む太陽の光の美しさ、暖かさを感じることも出来ます😃先日は、卵を守るカクレクマノミの様子を観察しました👀
貴重なネイチャーシーンを間近に見ることが出来るにが、ダイビングの凄いところです!!こんな大いなる大自然(=海)を気軽に楽しめるダイビングやスノーケリングって、
とても素晴らしい魅力に溢れたアウトドアアクティビティーじゃないでしょうか??今は、コロナウィルスの影響で皆様大変な思いをされていらっしゃると思いますが、
一日でも早く収束が訪れ、安心して海を楽しめるような日常戻ってくることを願うばかりです!!当店は、ブログ・フェイスブック・インスタグラム、毎日更新を続けますので、
少しでも、皆さんを元気づける一助となれば幸いです!!皆様!!頑張りましょー(^O^)/
それでは今日のブログはこの辺で~!!
また明日~👋👋👋SNSも日々更新中!!★☆★☆★☆★
インスタグラム
@plus_alpha_kumejima
フェイスブック
@plusalphakumejimaフェイスブック個人ページへのお友達申請も大歓迎です(^^♪
https://www.facebook.com/shunji.terai -
2020.03.30シモフリタナバタウオ
今日の久米島
天気:曇り時々晴れ
気温:21~24度
水温:22~23度
風向:東南東⇒西こんにちは!!寺井です👍
風向きは、東から西へ、毎日コロコロと風向きが変わる春の久米島です!!そんな本日は、スノーケリングツアーからのFUNダイビングへ!!
ややうねり強めの北側ポイントで、うねりさえも楽しんできました😁スノーケリングツアーでは、開始早々大きなウミガメに遭遇しました!!
何故か僕らの周りを一周してから、去っていきましたー👀FUNダイビングは、うねりを避け、やや水深のある洞窟にこもって写真タイム!!
のんびり逃げないシモフリタナバタウオを激写😆暗がりの魚は、ライトの光を嫌がるので、
ライトの光の縁が当たるくらいにすると、見やすいし、撮りやすいです!!そしてやや久々に、捕食中のマンタ君に出会いました!!
2m弱のまだまだ小さい子マンタ君でしたよ😍と、こんな感じで、今日も楽しく平和な久米島の海でした!!
人間社会にも早く楽しく平穏な日々が戻りますように🙏それでは今日のブログはこの辺で~!!
また明日~👋👋👋SNSも日々更新中!!★☆★☆★☆★
インスタグラム
@plus_alpha_kumejima
フェイスブック
@plusalphakumejimaフェイスブック個人ページへのお友達申請も大歓迎です(^^♪
https://www.facebook.com/shunji.terai -
2020.03.29今冬三例目のブチウミウシ
今日の久米島
天気:曇り時々晴れ
気温:17~23度
水温:22~23度
風向:北北西⇒東北東こんにちは!!寺井です👍
今日は、また北風で朝は一時雨も降り、少し涼しくなりました!!そんな本日は、小ネタ豊富過ぎる砂地ポイントへ!!
良いサイズのブチウミウシを見つけましたよ😁白地に黒のブチ模様はカワイイですね😍
久米島では結構レアな気がしていましたが、今年は3例目!!数が多いのか、僕の調子がいいのか・・・(笑)
見た目可愛いし、写真映えするので、どちらにしろ大歓迎ですね🙋ブチウミウシの正面カット!!
個体によって、ブチの数も違うような気がしますね👀こんな感じで、今日も海を楽しむことが出来ました!!
明日は風向きがコロコロ変わりそうなので、注意して楽しんできます(^O^)/それでは今日のブログはこの辺で~!!
また明日~👋👋👋SNSも日々更新中!!★☆★☆★☆★
インスタグラム
@plus_alpha_kumejima
フェイスブック
@plusalphakumejimaフェイスブック個人ページへのお友達申請も大歓迎です(^^♪
https://www.facebook.com/shunji.terai -
2020.03.28体験ダイビングの一日
今日の久米島
天気:曇り⇒雨
気温:22~26度
水温:22~23度
風向:東北東⇒北北西こんにちは!!寺井です👍
今日は一日雨予報でしたが、日中は意外と晴れ間も見える曇り!!ご家族、カップルと体験ダイビングのご予約デーだったので、
天気も良い中、お楽しみいただけて、本当に良かったです😀午前中は、小学生のお子さんもいたので、浅めの砂地ポイントへ!!
お子さんたちは、少し耳抜きに苦戦しましたが、しっかり頑張りました👊成長とともに耳抜きはやりやすくなっていくはず!!
耳抜き以外は完璧だったの、良いダイバーに成長してくれそうですねー😁クマノミたちも色々な種類が見られました!!
卵を産んでいる子たちも増えてきたので、楽しみが増えてきますね👌午後からは、少しうねりがありましたが、元気カップルと外洋ポイントへ!!
水面呼吸から、ちょうど昼寝場所に戻っていったウミガメちゃんに会いました😆こんな感じで、今日も楽しくダイビングすることが出来ました!!
明日は少し気温が下がりそうですが、やはり海に行きますよー(^O^)/それでは今日のブログはこの辺で~!!
また明日~👋👋👋SNSも日々更新中!!★☆★☆★☆★
インスタグラム
@plus_alpha_kumejima
フェイスブック
@plusalphakumejimaフェイスブック個人ページへのお友達申請も大歓迎です(^^♪
https://www.facebook.com/shunji.terai -
2020.03.27食事中のアオウミガメ
今日の久米島
天気:曇り
気温:22~26度
水温:22~23度
風向:南南西こんにちは!!寺井です👍
今日は南西からの湿った強めの風が吹いています!!コロナの影響か、ここへきて少し時間が出来てしまったので、
日頃なかなか手を付けられない修繕や改善を一気にやってしまいますよ💪先日見た食事に夢中のアオウミガメ!!
最初は、遠巻きに見ていたのですが、最後は数10センチの距離まで接近😁当然寄れない子もいますが、何が違うんでしょうねぇ・・・。。。
気を許してくれているのか、僕みたいな何も気にしないO型なのか(笑)さて、明日は体験ダイビングの予定です!!
ゲストさんの為に、日々出来ることを頑張ります(^O^)/それでは今日のブログはこの辺で~!!
また明日~👋👋👋SNSも日々更新中!!★☆★☆★☆★
インスタグラム
@plus_alpha_kumejima
フェイスブック
@plusalphakumejimaフェイスブック個人ページへのお友達申請も大歓迎です(^^♪
https://www.facebook.com/shunji.terai -
2020.03.26ウミウシコラボレーション
今日の久米島
天気:晴れ
気温:22~26度
水温:22~23度
風向:南南東こんにちは!!寺井です👍
南風で暑い一日!!一応長袖着ていますが、ほぼ夏ですねー(^^♪そんな本日は、ノーゲストデーとなってしまった為、お店の改良を!!
ただなかなか上手いことは進みませんでしたが・・・😂そんな本日の一枚は、ウミウシコラボレーション!!
大きなメレンゲウミウシの前を、コールマンウミウシが歩いています😆最初は離れていたのですが、コールマンウミウシが猛スピードで近づいてきて、
並んだかと思ったら、そのまま追い越していきました(笑)世の中大変な情勢になってきましたが、
こんな写真で少しでも癒しを届けられたらと願います!!それでは今日のブログはこの辺で~!!
また明日~👋👋👋SNSも日々更新中!!★☆★☆★☆★
インスタグラム
@plus_alpha_kumejima
フェイスブック
@plusalphakumejimaフェイスブック個人ページへのお友達申請も大歓迎です(^^♪
https://www.facebook.com/shunji.terai -
2020.03.25距離が近い!!
今日の久米島
天気:晴れ
気温:19~24度
水温:22~23度
風向:東⇒南東こんにちは!!寺井です👍
今日も晴れ!!朝まで東風でやや波ありでしたが、透明度も良く快適ダイビング!!島民ゲストさんとともに北側エリアを広く楽しんできましたよ!!
今日のブログ写真のテーマは、『距離が近い!!』でお送りします🙋最初は、食事中のアオウミガメとゲストさん!!
ひたすら海藻を食べていて、少しずつ近づいたら、最後はこの距離に😁一しきり遊んだ後、エキジットしたのですが、
その間も、ずーっと食べ続けたままでしたよ(^^♪次は、コブシメというイカとゲストさんの距離が近い!!です。
左下にイカがいるのですが、分かりやすい動画を今日のSNSでアップしますね👀最後は、洞窟の中で出会った超至近距離のネムリブカ!!
ゲストさんも僕の真横にいたので、同じく至近距離ですね👌と、今日も充実のダイビングを楽しむことが出来ました!!
久米島の海は、バラエティー豊か過ぎで素晴らしいですね(^O^)/それでは今日のブログはこの辺で~!!
また明日~👋👋👋SNSも日々更新中!!★☆★☆★☆★
インスタグラム
@plus_alpha_kumejima
フェイスブック
@plusalphakumejimaフェイスブック個人ページへのお友達申請も大歓迎です(^^♪
https://www.facebook.com/shunji.terai -
2020.03.24チャカミノモドキというウミウシ
今日の久米島
天気:晴れ
気温:19~24度
水温:22~23度
風向:北東こんにちは!!寺井です👍
今日も晴れですが、久々の海なしデーだったので、たっぷり窒素抜き!!という訳で今日の写真が無いので、昨日見つけたウミウシを!!
図鑑3回くらいみても名前分からなかったのですが、やっと今日判明しました😁アーラの浅瀬にいたチャカミノモドキというウミウシです!!
いや~、いつまで経ってもお初に会えるので、嬉しいけど大変です💦ちなみに僕は、調べてもどうしても分からない時は、
『44の海の談話室』というフェイスブックのグループを活用させて頂いております!!写真を投稿すると、色々な方がコメントで教えてくださるので、
大変助かりますし、とても勉強になりますよー(^O^)/それでは今日のブログはこの辺で~!!
また明日~👋👋👋SNSも日々更新中!!★☆★☆★☆★
インスタグラム
@plus_alpha_kumejima
フェイスブック
@plusalphakumejimaフェイスブック個人ページへのお友達申請も大歓迎です(^^♪
https://www.facebook.com/shunji.terai -
2020.03.232ハンマーGETです!!
今日の久米島
天気:晴れ時々曇り
気温:20~24度
水温:22~23度
風向:北北東こんにちは!!寺井です👍
今日は穏やかな北風!!曇り予報でしたが今日も晴れましたよ!!そんな本日のFUNダイビングは、砂地、トンバラ、アーラと、
冬の旬の味覚を全て詰め込んで、ご案内させて頂きましたよ😀トンバラでは、緩やかな北西の流れの好条件!!
流れに逆らって沖を目指した先には、ハンマーヘッドシャークが二匹👊透明度も良く、なかなかの至近距離で銀光りする躯体を見ることが出来ました!!
SNSに動画をアップしますので、そちらも是非ご覧くださいね🙋そして、砂地もアーラもトンバラに負けないくらい楽し過ぎました!!
アーラでは、お初のサビイロミノウミウシを発見しましたよ👀FUNダイビングの後は大学生のお二人と体験ダイビングへ!!
不安そうでしたが、入ってみたら直ぐに慣れて、とても楽しそうでしたよ😁今日も皆様に楽しんで頂けて、嬉しい限りです!!
3月もラストスパート!!しっかり楽しんいきたいと思います(^O^)/それでは今日のブログはこの辺で~!!
また明日~👋👋👋SNSも日々更新中!!★☆★☆★☆★
インスタグラム
@plus_alpha_kumejima
フェイスブック
@plusalphakumejimaフェイスブック個人ページへのお友達申請も大歓迎です(^^♪
https://www.facebook.com/shunji.terai -
2020.03.22ギンガメアジも見れました!!
今日の久米島
天気:晴れ時々曇り
気温:23~26度
水温:22~23度
風向:南西こんにちは!!寺井です👍
今日は、曇り予報を覆すゲストさんの晴れ女パワーで、ほぼ晴れの日中!!FUNダイビング、AOW講習、体験ダイビングと、
混んではいないですが、様々なメニューを開催しました😃AOW講習では、あえて濁った海でのナビゲーション練習の後、
綺麗なブルーのイマズニで最終仕上げのダイビング!!リュウキュウイソバナの周りを乱舞するアカネハナゴイが綺麗でした😍
ホソカマス、オオメカマス、アオウミガメ等、盛り沢山の内容に加え・・・、最近、お留守多めのギンガメアジにも会うことが出来ました🙋
数が少なめで、いつもの群れではないような気がしましたよー!!FUNダイビングでも体験ダイビングでもウミガメに会えました!!
今日会ったカメちゃんは、みんなのんびりさんで楽しませて頂きましたよ😆さあ明日はまた北風になる予報です!!
風弱めだったらトンバラも行っちゃいましょうかねー(^O^)/それでは今日のブログはこの辺で~!!
また明日~👋👋👋SNSも日々更新中!!★☆★☆★☆★
インスタグラム
@plus_alpha_kumejima
フェイスブック
@plusalphakumejimaフェイスブック個人ページへのお友達申請も大歓迎です(^^♪
https://www.facebook.com/shunji.terai