タグ:カールオジサンホヤ
の記事一覧
2025.6.9
海ブログ
ウミウシ&色々な生物たち♪
【今日のHIT】実は脱皮直後のフリソデエビの小さい方!! 久々にチェックしたら、小さい子の動きが何やら不自然・・、と思ったらプリっと一瞬のうちに脱皮しました😲 ちなみに手前のピンボケの…
2025.5.28
海ブログ
今日も色々な生物に会えました♪
【今日のHIT】意外と可愛いゴンズイの群れ!! 内地では毒のある厄介な釣りの外道のイメージでしたが、久米島ではレアだし小さい子が多いので可愛いんですよね(^^♪ =☆=★=☆=★=☆=★=☆=★=☆=…
2025.5.17
海ブログ
最高気温30℃!!
【今日のHIT】まだ元気だったカールオジサンホヤ 水温が上昇とともに最近はずっと萎み気味でしたが、今日はまたプックリと元気な姿に戻っていましたよ(^^♪ =☆=★=☆=★=☆=★=☆=★=☆=★= 改…
2025.4.25
海ブログ
北と南のウミウシを!!
【今日のHIT】特大のシロボンボンウミウシ登場!! 久しぶりに会えたと思ったら10センチくらいの超特大サイズ!!僕らも気づきませんでしたが、もう一匹ウミウシ写っていました(^^♪ =☆=★=プラスアル…
2025.4.15
海ブログ
こんな時こそインリーフ!!
【今日のHIT】クロヘリシロツバメガイ 見た目にも名前にも色の情報が多くていつも戸惑いますが、この円らな黒い瞳を見たら、いつも撮らずにはいられません(^^♪ =☆=★=プラスアルファの冬対策=☆=★=…
2025.3.21
海ブログ
最高気温20度!!
【今日のHIT】やっぱり可愛いクサイロモウミウシ💛 モウミウシを代表する子!!やはり抜群の可愛さです!!個体によって色合いや表情が様々なのも魅力の一つですね(^^♪ =☆=★=プラスア…
2025.3.5
海ブログ
無風からの・・
【今日のHIT】2ミリくらいの可愛いミナミアオモウミウシ💕 1センチくらいの比較的大きめの子が多いので、今日の子は小さくて余計に可愛かったですねー(^^♪ =☆=★=プラスアルファの冬…
2025.1.31
海ブログ
今年の冬は晴れが多い??
【今日のHIT】カールオジサンホヤ増えています♪ 肉眼では分かりづらいけど、写真に撮ると可愛い💕どのホヤにピントを合わすのかがセンスの見せどころかな(^^♪ =☆=★=プラスアルファの…
2025.1.10
海ブログ
ホヤの季節💕
【今日のHIT】ホヤ界の元祖アイドルのウルトラマンホヤ とても撮りやすいところに密集していて個人的に推してます!!絵になる子なので、色々な撮り方を試してくださいね(^^♪ =☆=★=☆=★=☆=★=☆…
2024.12.10
海ブログ
のんびりジックリが楽しい♪
【今日のHIT】お初のビワガタナメクジと思われる子💕 プラスアルファはついに海でナメクジを見せるように・・・と、思われるかもしれませんが可愛いウミウシですよ(^^♪ =☆=★=☆=★=…
2024.12.4
海ブログ
草原ではなく蒼玄
【今日のHIT】キヌハダウミウシ属の一種の何か キヌハダウミウシはとにかく似た種もSPも多くて、名前が分からないことが多いので撮るの避けがちです(^^♪ =☆=★=☆=★=☆=★=☆=★= 改めまして…
2024.11.19
海ブログ
ネチネチマクロ日和😆
【今日のHIT】ボケ感を生かしたクサイロモウミウシ TGシリーズの場合、顕微鏡モードでしっかり寄ること、そしてしっかり光を当てることで、こんな写真が撮れますよ(^^♪ =☆=★=☆=★=☆=★=☆=★…