2025.3.21
海ブログ
最高気温20度!!
【今日のHIT】やっぱり可愛いクサイロモウミウシ💛 モウミウシを代表する子!!やはり抜群の可愛さです!!個体によって色合いや表情が様々なのも魅力の一つですね(^^♪ =☆=★=プラスア…
2025.3.20
海ブログ
アーラエリアも面白い!!
【今日のHIT】ヤマトユビウミウシに会えました!! 今シーズン初!!例年よりかなり遅れての登場となりました!!夏の水温とか秋の台風とか色々な条件が重なるのでしょうね~(^^♪ =☆=★=プラスアルファ…
2025.3.19
海ブログ
ゆっくりスタート!!
【今日のHIT】ハナヒゲウツボの幼魚!!まだいますよ♪ リクエスト頂いた時は必ず引っ込んでる可愛い子です💛相変わらず撮れない!!TG6単体では流石に限界かな~(^^♪ =☆=★=プラス…
2025.3.18
海ブログ
最近の生き物たち♪
【今日のHIT】新たな場所にパンダダルマハゼ🐼 それなりにいるのだろうけど見つけるのが難しい!!ここの子も長く居ついてくれると良いですね(^^♪ =☆=★=プラスアルファの冬対策=☆=…
2025.3.17
海ブログ
皆様に助けられて!!
【今日のHIT】今日はヒメイカに沢山会いました!! この子は流れ着いた養殖モズクの切れ端に付いていました💕大きくなってね!!と言いたいところですがこれで大人です(^^♪ =☆=★=プラ…
2025.3.16
海ブログ
久々の寒波襲来です!!
【今日のHIT】特大サイズのウサギモウミウシ 体長6ミリ!!いつもは2~3ミリの子が倍になると・・、巨大ウミウシが現れたかのような・・、人間の目は凄い(^^♪ =☆=★=プラスアルファの冬対策=☆=★…
2025.3.15
海ブログ
ウサギとカメ??
【今日のHIT】お初のオセナガムシウミウシ?? オセ(伊豆の大瀬崎)の名前付いていますが合ってるかな??最近沖縄に居なさそうなウミウシにもよく会う気がします・・・(^^♪ =☆=★=プラスアルファの冬…
2025.3.14
海ブログ
翻弄されても楽しい♪
【今日のHIT】ユビワミノウミウシ属の一種5 二度目ましてかな??綺麗なユビワミノウミウシの仲間!!とても綺麗な子なので綺麗な名前が付くといいなー(^^♪ =☆=★=プラスアルファの冬対策=☆=★= …
2025.3.13
海ブログ
ジメジメな日は海が一番♪
【今日のHIT】小さくて可愛いキンチャクガニ💕 甲羅の幅が約2ミリ!!今増えてきているのかな??こんな子たちにも沢山会えるとさらに楽しいですよね(^^♪ =☆=★=プラスアルファの冬対…
2025.3.12
海ブログ
海のポテンシャルが高すぎ♪
【今日のHIT】スミレナガハナダイのオス♂ 夏場の主役の一人!!今日も深場で元気にしていました!!TG6だけでもこんな黒抜き写真が撮れちゃいますよ(^^♪ =☆=★=プラスアルファの冬対…
2025.3.11
海ブログ
水温24℃に!!
【今日のHIT】お久しぶりのフリソデエビ登場!! 秋の台風からしばらく経ってそろそろ期待していましたが、小さめの子が登場!!しばらく居てくれると良いのですが(^^♪ =☆=★=プラスアルファの冬対策=…
2025.3.10
海ブログ
北側ドロップオフの季節到来??
【今日のHIT】まだ小さめのクラサキウミウシ 春になるとイロウミウシの仲間が増えてきます!!今の時期は小さめが多いのでよりトキメキますよー(^^♪ =☆=★=プラスアルファの冬対策=☆=★= …