2024.11.4
海ブログ
マニア好みの写真たち。。
【今日のHIT】上手く撮れなかったオナガブドウガイ 地味ではあるのですが、なかなか会えないウミウシ!!ですが、砂に潜っちゃう系は上手く撮れないこともしばしば🤣 =☆=★=☆=★=☆=★…
2024.11.3
海ブログ
ホヤもチラホラ出ています
【今日のHIT】ダブルで可愛いミナミアオモウミウシ おかげ様でミナミアオモウミウシも安定して見れています!!撮りやすい子や愛嬌のあるシチュエーションを探してくださいね(^^♪ =☆=★=☆=★=☆=★…
2024.11.2
海ブログ
インリーフの水温は下がらず!?
【今日のHIT】エルコラニア・エンドフィトファガ バロニアという球状の海藻の中に入り込む不思議なウミウシ!!見れたらラッキー!!撮れたらもっとラッキーです(^^♪ =☆=★=☆=★=☆=★=☆=★= …
2024.11.1
海ブログ
ふと気になった魚たち☆彡
【今日のHIT】ふと目に付いたシチセンムスメベラ 眼状斑がやたらある綺麗なベラの幼魚です👀沢山居るのですが、ふと目に付くんですよねー(^^♪ =☆=★=☆=★=☆=★=☆=★= 改めま…
2024.10.31
海ブログ
東から南東の風に・・
【今日のHIT】出会えると嬉しいアカテンミノウミウシ 似た種でよく出会えるアオセンミノウミウシがいるのですが、たまーにこの子に出会えると当たり引いた気分です(^^♪ =☆=★=☆=★=☆=★=☆=★=…
2024.10.30
海ブログ
マクロ派は楽しめる!?
【今日のHIT】やっぱり可愛いクサイロモウミウシ😍 やっとこさ色々なモウミウシに会えるようになってきましたが、結局一番可愛いのはこのクサイロモウミウシちゃんです(^^♪ =☆=★=☆=…
2024.10.29
海ブログ
注目されない生物たち♪
【今日のHIT】とっても綺麗なシマイソハゼ 暗がりをのぞくとふと見つかる綺麗なお魚です!!警戒心が強いこの子を撮れたらどんなハゼも撮れるはず(^^♪ =☆=★=☆=★=☆=★=☆=★= 改めましてこん…
2024.10.28
海ブログ
台風21号のうねりが・・
【今日のHIT】バイカナマコの上のウミウシカクレエビ いるにはいるけど以前より数は減ったような・・・、そんな生物って意外といる気がするんですよねー(^^♪ =☆=★=☆=★=☆=★=☆=★= 改めまし…
2024.10.27
海ブログ
『??』な生物だらけです♪
【今日のHIT】お初のアオモウミウシ属の一種10💛 見たことないウミウシに出会うとテンション上がります😆でも名前が分からないとちょっとテンション下がりますὠ…
2024.10.26
海ブログ
北側ドロップオフへ!!
【今日のHIT】お食事中のダイアナウミウシ よく見れそうで意外と見れないウミウシの一種です(笑)このカイメンにしばらく付いているはずなのですが・・、 すぐに場所を忘れてしまうんですよね~(^^♪ =☆…
2024.10.25
海ブログ
最近のウミウシたち♪
【今日のHIT】港で出会ったナンヨウツバメウオの幼魚 港内にも可愛い幼魚がいたりするので桟橋を歩くときも要チェック!!ギンポやスズメダイから時にバラクーダやシイラの子供まで(^^♪※観察と撮影は速やか…
2024.10.24
海ブログ
どんな海でも楽しもう♪
【今日のHIT】最近砂地でよく出会えるヒメイカ😍 最長でも2cmほどのとっても可愛いイカです!!水流を当てないようにそーっと寄れば撮れる??かも(^^♪ =☆=★=☆=★=☆=★=☆=…