2025年5月の記事一覧
2025.5.23
海ブログ
入道雲も出ました!!
【今日のHIT】ミツボシクロスズメダイ大集合!! もはや初夏の風物詩??毎年この時期に大集合しています😍可愛くてよいのですが、クマノミは大迷惑でしょうね~(^^♪ =☆=★=☆=★=☆…
2025.5.22
海ブログ
沖縄地方梅雨入り!!
【今日のHIT】嬉しいハナビモウミウシ登場!! 相変わらず探し方のコツが分からないですが会えると嬉しい!!ウミウシは探し方が分かるまでの過程もまた楽しいのですよー(^^♪ =☆=★=☆=★=☆=★=☆…
2025.5.21
海ブログ
水温は27度台後半??
【今日のHIT】お初のユビウミウシ!! 沖縄のユビウミウシはヤマトとヒオドシのみかと・・、先入観はダメですね!!ゲストさん発見!!ナイスです(^^♪ =☆=★=☆=★=☆=★=☆=★=☆=★= 改めま…
2025.5.20
海ブログ
ウミウシ中心のマクロ💕
【今日のHIT】会えると嬉しいセジロモウミウシ!! 人気のモウミウシの仲間の中ではやや脇役の感もありますが、やはりこの子も可愛い!!何とも言えない表情がナイスですねー(^^♪ =☆=★=☆=★=☆=★…
2025.5.19
海ブログ
のんびりウーマガイ💛
【今日のHIT】ややお久しぶりのセンヒメウミウシ!! もっと会えるだろうと思っていたけど、最近は意外と見つからず😨久々に会えたので、これからペースを上げていきたいですねー(^^♪ =☆…
2025.5.18
海ブログ
お初なのかな??
【今日のHIT】キホシカスミミノウミウシの正面顔!! お初なのかな??会ったことがあるような無いような・・・、忘れてしまいましたが、会えればどの子も嬉しいです(^^♪ =☆=★=☆=★=☆=★=☆=★…
2025.5.17
海ブログ
最高気温30℃!!
【今日のHIT】まだ元気だったカールオジサンホヤ 水温が上昇とともに最近はずっと萎み気味でしたが、今日はまたプックリと元気な姿に戻っていましたよ(^^♪ =☆=★=☆=★=☆=★=☆=★=☆=★= 改…
2025.5.16
海ブログ
先を越されました!!
【今日のHIT】とってもお久しぶりのシラナミイロウミウシ 沖縄本島では普通種みたいですが僕は久米島で二度目の出会い!!たった100キロしか離れていないのに不思議ですねー(^^♪ =☆=★=☆=★=☆=…
2025.5.15
海ブログ
じっくり撮りたい季節💛
【今日のHIT】ハタタテハゼは今がオススメ!! 久米島では沢山見られますが、なかなか上手には撮れない子!!今の時期は小さな可愛い子が多いので是非撮ってみてください(^^♪ =☆=★=☆=★=☆=★=☆…
2025.5.14
海ブログ
最近のウミウシたち♪
【今日のHIT】大量発生していたオオアリモウミウシ💕 久米島ではレア種だと思うのですが、先日大量発生していました!!どちらかというと満遍なくいつも見られる方が有難いですね~(^^♪ =…
2025.5.13
海ブログ
紛れている生き物♪
【今日のHIT】やや久々のオオエラキヌハダウミウシ!! たまに大量発生する時以外はあんまり見ないのですが、普段はどこに潜んでいるのでしょうかね~(^^♪ =☆=★=☆=★=☆=★=☆=★=☆=★= 改…
2025.5.12
海ブログ
繁殖活動も活発に!!
【今日のHIT】卵を守るシリテンスズメダイ💕 オヤビッチャによく似たシリテンスズメダイというお魚!!岩影の天井にビッチリと黒い卵が沢山ありましたよ(^^♪ =☆=★=プラスアルファの冬…