カテゴリー:海ブログ
の記事一覧
2025.6.22
海ブログ
明日からまた海ですよ♪
【今日のHIT】ツマ(端)が白いからツマジロオコゼ 久米島では多くないイメージなので会えると嬉しい子!!ハダカハオコゼとはまた違った良さがありますよねー(^^♪ =☆=★=☆=★=☆=★=☆=★=☆=…
2025.6.21
海ブログ
日焼けし過ぎに注意です!!
【今日のHIT】サンゴの隙間にアカテンコバンハゼ💕 昨夏の高水温で多くのミドリイシがダメージを受けましたが、元気なサンゴをのぞくと逞しく生きる生き物たちの姿が(^^♪ =☆=★=☆=★…
2025.6.20
海ブログ
浅瀬のウミウシたち♪
【今日のHIT】二度目ましてのツマシロミノウミウシ ガヒミノウミウシかと思いきや違いましたというパターン!!確か前回会った時も同じ感じだったと思います(^^♪ どちらも会えると嬉しいですねǶ…
2025.6.19
海ブログ
今日ものんびり楽しみました!!
【今日のHIT】ネムリブカの子供のしっぽ💕 ゲストさんが岩陰で休む子供のネムリブカの子供を発見!!この撮り方がこのサメの一番カッコよい撮り方だと思います(^^♪ =☆=★=☆=★=☆=…
2025.6.18
海ブログ
生物の成長は早い!!
【今日のHIT】リュウキュウキッカサンゴの群生 見事に広がるサンゴの景色に生物派ゲストさんも感動!!サンゴも色々な種類や形があって興味深いんですよねー(^^♪ =☆=★=☆=★=☆=★=☆=★=☆=★…
2025.6.17
海ブログ
マクロ&プチワイドを楽しむ!!
【今日のHIT】右目が腫れているモンツキカエルウオ!! たまに見る光景ですが病気なのでしょうか?その後は??ダイバーのアイドルなので元気に過ごしてほしいですね(^^♪ =☆=★=☆=★=☆=★=☆=★…
2025.6.16
海ブログ
顕微鏡モードにチャレンジ♪
【今日のHIT】お初のシテンサンドラウミウシ!! 久々にお初のウミウシが登場してテンション上がりました!!見た目も綺麗でしたが、とにかく名前がカッコいいですねー(^^♪ =☆=★=☆=★=☆=★=☆=…
2025.6.15
海ブログ
TGシリーズで色鮮やかな写真を!!
【今日のHIT】ガイコツパンダホヤまだ見れます!! 夏になるといなくなってしまう人気のガイコツパンダホヤ!!今年はまだちょっと残っていますので今のうちですよー(^^♪ =☆=★=☆=★=☆=★=☆=★…
2025.6.14
海ブログ
撮る人が変われば!?
【今日のHIT】鮮やかさ際立つシコンハタタテハゼ スタッフのヒトミの撮影です。シックで妖艶な感じの仕上がりに!!撮る人が変われば同じカメラでも写り方変わって面白いですね(^^♪ =☆=★=☆=★=☆=…
2025.6.13
海ブログ
ドロップオフ棚上が楽しい季節♪
【今日のHIT】散歩中だったバロニアモウミウシ 通常はバロニアという海藻についているのですが、この日は散歩中?でした。新たなバロニアを探し中かな(^^♪ =☆=★=☆=★=☆=★=☆=★=☆=★= 改…
2025.6.12
海ブログ
最近の生き物たち♪
【今日のHIT】可愛いミナミアオモウミウシ 人気のモウミウシの仲間たちは夏場も会えますよ!!会いたいなーという方は是非リクエストしてくださいね(^^♪ =☆=★=☆=★=☆=★=☆=★=☆=★= 改め…
2025.6.11
海ブログ
会い難き生物たち😅
【今日のHIT】配色完璧なアカテンイロウミウシ 毎年4、5月くらいに登場する人気のウミウシですが、今年はあまり会えなかったので、もう一回くらい会いたいな~(^^♪ =☆=★=☆=★=☆=★=☆=★=☆…