2025.8.14
今日も平和に生物探し♪

今日の久米島
- 天気
- 晴れ時々スコール
- 気温
- 28℃~32℃
- 水温
- 28℃~30℃
- 風向
- 東南東
【今日のHIT】パンダダルマハゼが卵守っていました💕
6月くらいに赤ちゃんが居ついたと思ったらもう繁殖開始!!
自然界の生き物は必死!!少子化問題を抱えられる人類は幸せです(^^♪
=☆=★=☆=★=☆=★=☆=★=☆=★=
飲食店が混み合う夏は事前予約がオススメ!!
=☆=★=☆=★=☆=★=☆=★=☆=★=
改めましてこんにちは!!寺井です👍
今日も昨日からのメンバーとのんびりダイビング!!
東寄りの風や点在する濁りなど色々ありましたが、
今日も平和に色々な生物たちに会ってきましたよー🤗

アオウミガメ
綺麗なところから濁った水域へと消えていきました!!
こういう感じも嫌いじゃない、いや個人的には好きですね😆

モンハナシャコ
最近やたらと出会う気がしますが繁殖シーズン??
久々に卵を抱えた子にも会いたいですねー😍

フジナミウミウシ
今日のウミウシはゲストさんの発見です!!
右の触角が奇形だったのですが偶然隠れました😅

フィコカリス・シムランス(抱卵中)
先日のゲストさんが『ケケエビ』と呼んでいましたが、
それ以来無性にこの子に会いたかったので会えて良かった🤣
という感じで、今日も生物盛り沢山の久米島ダイビング!!
明日はまたゲストさん入れ替わり!!楽しんでこー(^^)/
それではまた明日~👋