2025.5.22
沖縄地方梅雨入り!!

今日の久米島
- 天気
- 曇り⇒豪雨⇒晴れ
- 気温
- 23℃~27℃
- 水温
- 25℃~27℃
- 風向
- 南西
【今日のHIT】嬉しいハナビモウミウシ登場!!
相変わらず探し方のコツが分からないですが会えると嬉しい!!
ウミウシは探し方が分かるまでの過程もまた楽しいのですよー(^^♪
=☆=★=☆=★=☆=★=☆=★=☆=★=
改めましてこんにちは!!寺井です👍
本日、平年より12日遅く沖縄地方が梅雨入りしました!!
発表日に相応しく、豪雨&爆風の瞬間もありましたが、
インリーフ中心に無事に楽しくウミウシ探しが出来ました😆

ゴクラクミドリガイ属の一種35
見慣れないミドリガイは嬉しいお初の子でした!!
少しずつ視野を広げて見つけられる種も増えてきたかな🙃

ニヨリセトイロウミウシ
セトイロウミウシは沢山いるけれどこの子は少ない!!
居場所が違うのか数が少ないのか、またすぐ会いたい子👊

ヘキサブランクス・サングイネウスの幼体
いつの間にかミカドウミウシも3つに分かれたようで、
そのうちの一つの幼体です!!名前はいつ頃覚えられるかな😅

スナチゴミノウミウシ
この子は正真正銘スナチゴミノウミウシで合っているようですが、
去年見てた子はトモエミノウミウシの一種3という別種だったみたい😨
という感じで、今日は珍しいウミウシにも沢山会えましたね!!
明日からは(多分)魚多めでご案内してきたいと思います(^^)/
それではまた明日~👋