2025.3.29
命名者同じ??

今日の久米島
- 天気
- 曇り
- 気温
- 17℃~18℃
- 水温
- 22℃~24℃
- 風向
- 北北東
【今日のHIT】ウミハリネズミというカニ!!
ウミウシを探しているとたまに登場してくれます!!
カニは横歩きが定説ですがこの子は前に歩きますよ(^^♪
=☆=★=プラスアルファの冬対策=☆=★=
🌈ボートコート無料貸出サービスあり🆗
🌈ダイビング後に浴びれる温かいお湯あり🆗
🌈アンクルウェイト無料貸出サービスあり🆗
※ご希望の方はご予約時にお知らせください。
🌈ビーイズム社フードベストレンタルもオススメ🆗
※フードベストレンタルは有料となります。
=☆=★=☆=★=☆=★=☆=★=☆=★=
改めましてこんにちは!!寺井です👍
久々に気温もグッと下がって少し肌寒い久米島です!!
本日はお休みの為、最近の写真からお送りいたします!!
まずは命名者同じじゃないかと思う二種のウミウシから👌

ミスジアオイロウミウシ
普通に沢山いそうな見ためですが意外と数は少ないです!!
居る時は普通にポンっているのに不思議なもんですねー🙃

キベリアカイロウミウシ
ミスジアオイロウミウシとネーミングパターンが一緒なので、
同じ人が命名したのかな??って思っただけの話なんですが・・😅

キイロイボウミウシ
伊豆では普通種でも久米島ではレア種です!!
イボ系ももっと人気が出ても良い気もするんですけどねー😆
という感じで、今日もやはり特に意味のないブログとなりましたー!!
やっぱりダイバーは海に行ってナンボですねー(^^)/
それではまた明日~👋