2025.1.22
北側エリアの生物てんこ盛り!!

今日の久米島
- 天気
- 晴れ
- 気温
- 17℃~20℃
- 水温
- 21℃~23℃
- 風向
- 東
【今日のHIT】フジエラミノウミウシ属の一種53!!かな??
白と透明のとにかく小さいウミウシ!!撮るの難し過ぎ🤣
ですが、貴重なお初の子に出会えて嬉しいです(^^)/
=☆=★=プラスアルファの冬対策=☆=★=
・ボートコート無料貸出サービスあり🆗
・ダイビング後に浴びれる温か~いお湯あり🆗
・アンクルウェイト無料貸出サービスあり🆗
・ビーイズム社フードベストレンタルもオススメ🆗
※フードベストレンタルは有料となります。
=☆=★=☆=★=☆=★=☆=★=☆=★=
改めましてこんにちは!!寺井です👍
三日間ご参加のゲストさんの最終日!!
すべて晴れ!!アーラ、砂地、そして今日は北側エリアへ!!
運が良い!!北の生物てんこ盛りでご案内させていただきました😆

リュウキュウキッカサンゴの群生
サンゴがやられている景色ばかりだったので元気なサンゴも!!
ミドリイシの仲間も復活したり、赤ちゃんが育ってきたりしています👊

アケボノハゼ
深場のアイドルのハゼやハナダイに無事に会えました!!
北の深場は見たい子多すぎていつも時間が足りません🙃

ウミハリネズミというカニ
ウミウシ、ホヤ、魚、そして面白いカニにも会えた!!
三度目の出会い??前回よりも小さくて可愛かったです😍
という感じで、今日も生物盛り沢山で楽しかったー!!
明日は海はお休みなので大掃除の続きをしようかなー(^^)/
それではまた明日~👋