沖縄県久米島のFUNダイビング・体験ダイビング・スノーケリングは、 「ダイビングショップ plus alpha(プラスアルファ)」へ
plusalphaのブログ
毎日更新
2023年11月のブログ
-
2023.11.30ヤマブキベラも綺麗です!!
============================================================
休業日のお知らせ
■ 12月 → 5~14日
■ 1月 → 26~30日
■ 3月 → 21日
============================================================今日の久米島
天気:曇り時々雨
気温:20~23度
水温:23~24度
風向:北北東こんにちは!!寺井です👍
今日から曇り空!!昼前から風も一気に強くなりました!!そんな本日はがっつりマクロフォト派のゲストさんと海へ!!
じっくりネチネチと色々な生き物に会ってきましたよ😁2ミリくらいのトンプソンアワツブガイ!!
最近はウミウシは少なめですが、色々な種類に会えますよ😊とっても撮りやすくてオススメのバサラカクレエビ!!
渋い深緑色なのでシックに撮るのが良いかもしれないですね😄天然ウミブドウをバックにヒメイカ!!
今日はしっかりくっついてくれていたので撮りやすかったです😎最後は繁殖行動中のヤマブキベラのオス!!
スルーしがちですが、こんなにも鮮やかで綺麗なんですよ😍という感じで、いつの間にか11月もこれで終了みたいですね!!
明日も風が強そう!!引き続きマクロダイブを楽しんできます(^^)/それでは今日のブログはこの辺で~!!
また明日~👋👋👋★☆★SNSにてお魚ムービー公開中★☆★
インスタグラム
@plus_alpha_kumejima
フェイスブック
@plusalphakumejima -
2023.11.29トンバラにも行けました!!
============================================================
休業日のお知らせ
■ 12月 → 5~14日
■ 1月 → 26~30日
■ 3月 → 21日
============================================================今日の久米島
天気:晴れ
気温:19~24度
水温:23~24度
風向:東⇒南東こんにちは!!寺井です👍
今日はショップツアーさんの最終日!!相変わらず天気が良く、風も弱まってくれました!!
南へ北へ船を走らせ、トンバラにも行くことが出来ました😁まずはインリーフでウォーミングアップ!!
堂々としたバブルコーラルシュリンプに出会いました😃そしてトンバラではホソカマスの群れに遭遇!!
流れは緩くのんびり楽しめましたよー😆最後は北側ドロップオフを代表するウーマガイへ!!
アーラ、砂地、トンバラ、ドロップオフと満遍なく楽しめましたね😊最後はみんなで記念撮影!!
楽しいツアーになったようで私たちも嬉しいです😀という感じで、無事にショップツアーが完結しました!!
明日からはまたガラッと変わって、がっつりマクロフォトダイブです(^^)/それでは今日のブログはこの辺で~!!
また明日~👋👋👋★☆★SNSにてお魚ムービー公開中★☆★
インスタグラム
@plus_alpha_kumejima
フェイスブック
@plusalphakumejima -
2023.11.28寄れーるモンツキカエルウオ!!
============================================================
休業日のお知らせ
■ 12月 → 5~14日
■ 1月 → 26~30日
■ 3月 → 21日
============================================================今日の久米島
天気:晴れ
気温:21~23度
水温:23~25度
風向:北北東こんにちは!!寺井です👍
北風が少し強くなりましたが、今日も気持ちの良い晴れー!!ショップツアー2日目も賑やかに3ダイブ!!
今日はアーラエリア&砂地を楽しんできましたー😁今日も地形ポイントを巡りながらの生物探し!!
アーラの地形は複雑で面白いんですよね~😊とっても綺麗で被写体にオススメのアデヤカミノウミウシ!!
水中ライトの当て方一つで色々な撮り方が楽しめますよ😊撮りづらいところにカールオジサンホヤが!!
赤い背景に青いラインが映えますねー😃最後は新定番のアーラのモンツキカエルウオ!!
寄らせてくれる子が多いので夢中になっちゃいますね😁という感じで、今日もとっても楽しい久米島ダイビングに!!
明日は少し風が落ち着きそうなので、色々行けちゃうかなー(^^)/それでは今日のブログはこの辺で~!!
また明日~👋👋👋★☆★SNSにてお魚ムービー公開中★☆★
インスタグラム
@plus_alpha_kumejima
フェイスブック
@plusalphakumejima -
2023.11.27オトメウミウシも可愛い!!
============================================================
休業日のお知らせ
■ 12月 → 5~14日
■ 1月 → 26~30日
■ 3月 → 21日
============================================================今日の久米島
天気:晴れ
気温:22~24度
水温:23~25度
風向:北北東こんにちは!!寺井です👍
気持ち良く穏やかに晴れてダイビング日和の一日!!そんな本日から午後からリピーターショップさんの受入れです!!
いつもとは違って沢山のゲストさんをご案内していますよ😆洞窟に入る手前で皆さん一斉にライトをON!!
とっても綺麗だったので、すかさずシャッターきりました😁今年は沢山出会えたマダラタルミの幼魚!!
まだ幼魚サイズの子が見られていますよー😍目がパッチリで可愛いクチヒゲオトメウミウシ!!
人気の種ではありませんが意外と可愛く撮れるのでオススメです😆エキジット間近は水中からの夕日が綺麗でした!!
サンセットではありませんが、夕方ダイビングでしか見られない光景ですね😄という感じで、今日は無事にチェックダイブが出来ました!!
明日はより幅広くご案内出来るように頑張りますねー(^^)/それでは今日のブログはこの辺で~!!
また明日~👋👋👋★☆★SNSにてお魚ムービー公開中★☆★
インスタグラム
@plus_alpha_kumejima
フェイスブック
@plusalphakumejima -
2023.11.26最近のウミウシたち♪
============================================================
休業日のお知らせ
■ 11月 → 25~26日
■ 12月 → 5~14日
■ 1月 → 26~30日
■ 3月 → 21日
============================================================今日の久米島
天気:晴れ時々曇り
気温:21~25度
水温:23~25度
風向:東北東こんにちは!!寺井です👍
今日はまた少し暖かい一日になりました!!そんな本日もお休み中の為、最近の海の中から、
最近出会ったウミウシたちの写真が登場です!!まずは黄色と赤が綺麗なアカテンミノウミウシ!!
パッと見はよく見るアオセンミノウミウシなのでこの子だと嬉しい😁最近砂上でよく出会うカラスキセワタ!!
キセワタ系は地味ですが、意外と綺麗で可愛いですよ😊最後は、わずか1ミリほどのまだ幼いクサイロモウミウシ!!
1~5ミリの中でも見た目が変わるのが面白いですねー😃という感じで、今日は最近のウミウシたちの紹介でした!!
明日からはまた海に行ってきますよー(^^)/それでは今日のブログはこの辺で~!!
また明日~👋👋👋★☆★SNSにてお魚ムービー公開中★☆★
インスタグラム
@plus_alpha_kumejima
フェイスブック
@plusalphakumejima -
2023.11.25渋~いハゼたちもカワイイです!!
============================================================
休業日のお知らせ
■ 11月 → 25~26日
■ 12月 → 5~14日
■ 1月 → 26~30日
■ 3月 → 21日
============================================================今日の久米島
天気:曇り時々晴れ
気温:20~21度
水温:23~25度
風向:北東こんにちは!!寺井です👍
今日も風強いですが、昨日よりはマシな海況に!!今日と明日は、当店はお休みを頂いておりますので、
恒例の最近の海の生き物たちの中から、地味ハゼたちをご紹介!!内湾の砂泥地を好むヤツシハゼ!!
地味ハゼは判別が難しいですが、意外と綺麗な子が多いんです😁岩陰に潜むコベンケイハゼ!!
ベンケイハゼは割と人気ですが、この子を知っていたら凄いです😂最後は、普通にカワイイクロダルマハゼ!!
撮るのは難しいですが、コンデジ+ライトで撮れちゃいます😊という感じで、今日は種類が多くて難しいハゼたちのご紹介!!
僕自身もまだまだ勉強中ですが、一緒に楽しんでいきましょう(^^)/それでは今日のブログはこの辺で~!!
また明日~👋👋👋★☆★SNSにてお魚ムービー公開中★☆★
インスタグラム
@plus_alpha_kumejima
フェイスブック
@plusalphakumejima -
2023.11.24上機嫌なジョーフィッシュ!!
============================================================
休業日のお知らせ
■ 11月 → 25~26日
■ 12月 → 5~14日
■ 1月 → 26~30日
■ 3月 → 21日
============================================================今日の久米島
天気:晴れ
気温:20~23度
水温:23~25度
風向:北北東こんにちは!!寺井です👍
今日は予報通り、北風強風吹き荒れる一日となりました!!ギリギリの状況での出船となりましたが、
海の中は穏やかなので、インリーフでのんびりダイビング😄風も強く波もありましたが、水中に差し込む光が綺麗でした!!
どんな時でも潜っていると良いことがありますねー😁いつもシャイなジョーフィッシュ君が今日は上機嫌!!
色出ていないようですが、こんな色の子なんですよね😊砂地を歩くアオフチキセワタというウミウシ!!
紹介する立場からすると、〇〇ウミウシって名前にしてほしいですね😅世界一小さなイカ、ヒメイカにも会えました!!
何かにくっつけるかどうかが見分け方のポイントになりますね😎という感じで、荒れ模様でも楽しい久米島ダイビング!!
明日明後日は海はお休みですがブログは更新しますよー(^^)/それでは今日のブログはこの辺で~!!
また明日~👋👋👋★☆★SNSにてお魚ムービー公開中★☆★
インスタグラム
@plus_alpha_kumejima
フェイスブック
@plusalphakumejima -
2023.11.23可愛いウサギモウミウシなどなど♬
============================================================
休業日のお知らせ
■ 11月 → 25~26日
■ 12月 → 5~14日
■ 1月 → 26~30日
■ 3月 → 21日
============================================================今日の久米島
天気:晴れ
気温:19~26度
水温:23~25度
風向:北東こんにちは!!寺井です👍
今日から勤労感謝の日!!毎日海に行けることに感謝!!そんな本日は、砂地大好きリピーターさんたちと海へ!!
海況良く午前は砂地で午後はドロップオフと最高の組み合わせでした😁今日の砂地は透明度も魚影も最高!!
ここのデバスズメダイは何度通っても見惚れてしまいます😊そして可愛いウサギモウミウシにも会えました!!
もちろん本物ですが、顔の質感が粘土細工みたいですねー😄午後は北側ドロップオフへ!!やはり透明度最高!!
エントリー直後のゲストさんたちも気持ち良さそうですね😁やや久々のクラサキウミウシに出会いました!!
今日も色々なウミウシに出会えて楽しかったですね😆という感じで、今日は海況も透明度も最高でした!!
明日は少し荒れそうですが、出られると良いですねー(^^)/それでは今日のブログはこの辺で~!!
また明日~👋👋👋★☆★SNSにてお魚ムービー公開中★☆★
インスタグラム
@plus_alpha_kumejima
フェイスブック
@plusalphakumejima -
2023.11.22のんびりリサーチダイビング!!
============================================================
休業日のお知らせ
■ 11月 → 25~26日
■ 12月 → 5~14日
■ 1月 → 26~30日
■ 3月 → 21日
============================================================今日の久米島
天気:晴れ
気温:17~26度
水温:23~25度
風向:北東こんにちは!!寺井です👍
今日も穏やかなダイビング日和でしたがノーゲストの日!!船底掃除のみの予定でしたが、ウェットも着たことだしやっぱり海へ!!
久しぶりにスタッフだけでのんびり海を楽しませて頂きました😊折角なのでリサーチ兼ねて新たなエリアでのダイビング!!
目新しい発見はありませんでしたが、のんびり潜れて楽しかったです😁砂地を漂っていた小さなクマノミちゃん!!
ちゃんとイソギンチャクに定住出来ると良いですね😄同じく砂地を漂っていたクロカスミミノウミウシ!!
油断するとすぐ砂に潜ってしまうので、チャチャっと撮りましょう😎最後は、良い感じに密集していたワモンツツボヤ!!
色々な表情を勝手に想像してしまう人間も面白い生き物ですね😆という感じで、今日ものんびりリフレッシュなダイビングに!!
その後はもちろん船底の掃除もしっかりとしましたよー(^^)/それでは今日のブログはこの辺で~!!
また明日~👋👋👋★☆★SNSにてお魚ムービー公開中★☆★
インスタグラム
@plus_alpha_kumejima
フェイスブック
@plusalphakumejima -
2023.11.21トンバラのホソカマス!!
============================================================
休業日のお知らせ
■ 11月 → 25~26日
■ 12月 → 5~14日
■ 1月 → 26~30日
■ 3月 → 21日
============================================================今日の久米島
天気:晴れ
気温:18~25度
水温:23~25度
風向:北東こんにちは!!寺井です👍
今日は最高気温25度まで上がり、穏やかで暖かい一日に!!そんな本日は、1本目からトンバラへ!!
やや濁り気味の海にイソマグロが集まり、冬の感じが出てきました😁そのイソマグロは写真イマイチだったのでホソカマスを!!
ちなみにトンバラのホソカマスは個人的には秋っていうイメージです😅トンバラで泳いだ後は、地形ポイントでのんびりと!!
陽射しも入って、明暗のコントラストが美しかったですよ😁下を見れば今年はあまり見ないモンジャウミウシ!!
色合いと言い名前と言い、地味なのか派手なのか分からない子です😂最後は、浅瀬でダンダラスズメダイ幼魚!!
ミナミハコフグリクエストだったのですが見つけられずでした😓という感じで、今日も変わらず楽しい久米島ダイビング!!
明日も穏やか予報!!ずっとこうなら良いのに~(^^♪それでは今日のブログはこの辺で~!!
また明日~👋👋👋★☆★SNSにてお魚ムービー公開中★☆★
インスタグラム
@plus_alpha_kumejima
フェイスブック
@plusalphakumejima