沖縄県久米島のFUNダイビング・体験ダイビング・スノーケリングは、 「ダイビングショップ plus alpha(プラスアルファ)」へ

plusalphaのブログ
毎日更新

2021年3月のブログ

  • 2021.03.31今年度ラストはご家族でのダイビング♪

    ============================================================
    コロナウィルス感染症(COVID-19)関連のお知らせ
     感染症対策を実施しながら、通常営業をさせて頂いております。→詳細はコチラ
     冬季もコロナ対策と冬支度をして通年営業しております。→詳細はコチラ
    ============================================================

     

    今日の久米島

    天気:曇り
    気温:22~25度
    水温:22~23度
    風向:南南東

     

    こんにちは!!寺井です👍
    今日で激動の2020年度も最終日!!もちろんダイビングに行ってきましたよ!!

     

    去年の3月に、進学で島を離れる前にとダイビングライセンスを取得して頂いたご家族!!
    本日、お子さんたちの帰省に合わせて、ダイビングにご参加頂きましたよ😁

     

    ご家族でのダイビング

     

    一年ぶりともなると、色々と忘れていることだらけなので思い出しながら!!
    ですがそこは若さでカバー!!体は覚えていたし、適応スピードも速い早い😆

     

    ガイコツパンダホヤ

     

    可愛いガイコツパンダホヤにも会ってきました!!
    冬場に人気のこの子は5月くらいまで見られますよ🙋

     

    仲良しハイビスカス

     

    家族で仲良くダイビングが楽しかったので、なんとなくお庭の仲良しハイビスカス!!
    また来年かもしれませんが、是非また一緒にダイビングしましょうね😃

     

    という感じの年度末!!新年度は落ち着いて生活したいですね!!
    その為にも、引き続き感染対策は万全にしつつ、楽しんで過ごしましょう~(^^)/

     

    それでは今日のブログはこの辺で~!!
    また明日~👋👋👋

     

     

    SNSも日々更新中!!★☆★☆★☆★

    インスタグラム
    @plus_alpha_kumejima
    フェイスブック
    @plusalphakumejima

     

    • Facebookでシェア
    • Twitterでシェア
    • Google+でシェア
  • 2021.03.30イソギンチャクに住む生き物たち

    ============================================================
    コロナウィルス感染症(COVID-19)関連のお知らせ
     感染症対策を実施しながら、通常営業をさせて頂いております。→詳細はコチラ
     冬季もコロナ対策と冬支度をして通年営業しております。→詳細はコチラ
    ============================================================

     

    今日の久米島

    天気:曇り時々晴れもしくは雨😅
    気温:23~26度
    水温:22~23度
    風向:南西⇒北西

     

    こんにちは!!寺井です👍
    今日からまた曇り空!!時折晴れたり、時折雨が降ったり・・、梅雨みたいです😅

     

    そんな本日は、残念ながらノーゲストの一日だったので、
    4年目のプラスアルファをどうしていこうかミーティング等など・・・

     

    とにかくやりたいことは沢山あるので、アイデアは尽きませんが、
    プラスアルファらしさ、プラスアルファの特色をしっかり生かしていきたいなと👊

     

    少人数でダイビングに没頭できることだったり、コンデジユーザーへのアドバイスだったり、
    時に発揮するトンバラへの攻めの姿勢だったり、ウミウシが好きだったり・・・

     

    ハナビラクマノミとニセアカホシカクレエビ

     

    センジュイソギンチャクとハナビラクマノミ、そしてニセアカホシカクレエビです😆
    一つイソギンチャクがあると、そこにまた小さな世界が出来て面白いですね!!

     

    しっかり考えをまとめて、HP等でも表示していきたいと思います!!
    さて、明日はまた海ですよ~(^^)/

     

    それでは今日のブログはこの辺で~!!
    また明日~👋👋👋

     

     

    SNSも日々更新中!!★☆★☆★☆★

    インスタグラム
    @plus_alpha_kumejima
    フェイスブック
    @plusalphakumejima

     

    • Facebookでシェア
    • Twitterでシェア
    • Google+でシェア
  • 2021.03.29ビギナーゲストさんも大歓迎です♪

    ============================================================
    コロナウィルス感染症(COVID-19)関連のお知らせ
     感染症対策を実施しながら、通常営業をさせて頂いております。→詳細はコチラ
     冬季もコロナ対策と冬支度をして通年営業しております。→詳細はコチラ
    ============================================================

     

    今日の久米島

    天気:晴れ
    気温:22~24度
    水温:22~23度
    風向:南南東

     

    こんにちは!!寺井です👍
    晴れたー!!たった二日間天気が悪かっただけでこれだけ嬉しいだなんて😆😆😆

     

    本日は、まだビギナー、かつ2年ぶりだというゲストさんとのダイビング!!
    ビギナーさんも丁寧にご案内させて頂きますので、是非安心してご参加くださいね👌

     

    浅瀬でのダイビング

     

    1本目は、浅い海域で、諸々思い出しながらののんびりダイビング!!
    難しいことをしなくても、ただそこにいるだけで楽しめるのもまたダイビングですね😉

     

    ウーマガイの魚影

     

    2本目は、少しアドバイスをさせて頂きつつ、ドロップオフのポイントへ!!
    ちょっとのコツで水中の快適性はグッと増します!!お魚観察もより楽しくなりますよ🙋

     

    アカテンイロウミウシ

     

    そして午後は、沢山のウミウシに出会うことが出来ました!!
    一番嬉しかったのは、毎年4,5月によく見るアカテンイロウミウシです😍

     

    『やるかどうか迷ってたけど、ダイビングして良かった!!』と、ゲストさん!!
    そう言ってもらえて、僕らも嬉しい限りでした~(^^)/

     

    それでは今日のブログはこの辺で~!!
    また明日~👋👋👋

     

     

    SNSも日々更新中!!★☆★☆★☆★

    インスタグラム
    @plus_alpha_kumejima
    フェイスブック
    @plusalphakumejima

     

    • Facebookでシェア
    • Twitterでシェア
    • Google+でシェア
  • 2021.03.28最近よく見るムラサキウミコチョウ💕

    ============================================================
    コロナウィルス感染症(COVID-19)関連のお知らせ
     感染症対策を実施しながら、通常営業をさせて頂いております。→詳細はコチラ
     冬季もコロナ対策と冬支度をして通年営業しております。→詳細はコチラ
    ============================================================

     

    今日の久米島

    天気:曇り時々雨
    気温:22~24度
    水温:22~23度
    風向:南南西

     

    こんにちは!!寺井です👍
    今日も南からの強風吹き荒れる久米島です!!暖かいけど風強すぎ😁

     

    そんな本日は、最近の海の中のご紹介を!!
    水温は22度台と23度台を行ったり来たりで、この一度の差がかなりデカいです😁😁

     

     

    まずは最近数が豊富で楽しいウミウシの中でもよく見るムラサキウミコチョウ!!
    色々な地域で見られるウミウシですが、見た目、名前、ともに可愛いですよね😆

     

    フタスジリュウキュウスズメダイ幼魚

     

    幼魚も一気に増えて、生命感あふれる海の中です!!
    普段はあまり撮らないフタスジリュウキュウスズメダイも幼魚なら目が😍😍😍です(笑)

     

    マンタと遭遇

     

    そしてふと見上げると、通り抜けるマンタたち!!
    小さな生き物に夢中になりながらも、辺りをキョロキョロの矛盾が最高です😁

     

    さあ!!そろそろもう海の中も春に移り変わっています!!
    トンバラにもイソマグロが集まってきてるかな~(^^)/

     

    それでは今日のブログはこの辺で~!!
    また明日~👋👋👋

     

     

    SNSも日々更新中!!★☆★☆★☆★

    インスタグラム
    @plus_alpha_kumejima
    フェイスブック
    @plusalphakumejima

     

    • Facebookでシェア
    • Twitterでシェア
    • Google+でシェア
  • 2021.03.27カメちゃんデーでした(^^)/

    ============================================================
    コロナウィルス感染症(COVID-19)関連のお知らせ
     感染症対策を実施しながら、通常営業をさせて頂いております。→詳細はコチラ
     冬季もコロナ対策と冬支度をして通年営業しております。→詳細はコチラ
    ============================================================

     

    今日の久米島

    天気:晴れ
    気温:22~25度
    水温:22~23度
    風向:南東

     

    こんにちは!!寺井です👍
    今日は南東からの強風!!そして海の中は22度台前半の冷ための白濁り水・・・、

     

    と、何とも言えないコンディションでしたが、
    そんなことは全く問題なく、今日も水中世界を楽しんできましたよ😁

     

    ウミガメとウミウシのコラボ

     

    ウミガメが好きとのことでしたので、沢山のウミガメに会ってきました!!
    超のんびりさんだったので、近くにいたナンセイキイロウミウシとコラボです😆

     

    ウミガメとゲストさん

     

    ビギナーのゲストさんには、いつもの中性浮力ワンポイントレッスンを!!
    3ダイブ目にはご覧の通り!!中性浮力でバランスを取ったままウミガメちゃん撮影に成功🙋

     

    中性浮力に悩みのある方は、是非お気軽にご相談くださいね!!
    エアー消費、疲労感、泳力、写真の出来栄え等々、ビックリするほど改善しますよ👊

     

    体験ダイビングのゲストさん

     

    島民ダイバーさんのお友達が来たとのことで、一緒に体験ダイビング!!
    『久米島に来た甲斐があった!!』と喜んで頂けて、僕らも嬉しかったです😀

     

    という感じで、今日も楽しんで頂けたようで良かった良かった!!
    さあもうすぐ年度末!!特に関係ありませんが、しっかり締めたいと思います(^^♪

     

    それでは今日のブログはこの辺で~!!
    また明日~👋👋👋

     

     

    SNSも日々更新中!!★☆★☆★☆★

    インスタグラム
    @plus_alpha_kumejima
    フェイスブック
    @plusalphakumejima

     

    • Facebookでシェア
    • Twitterでシェア
    • Google+でシェア
  • 2021.03.26アカメハゼの卵もハゼでした?!

    ============================================================
    コロナウィルス感染症(COVID-19)関連のお知らせ
     感染症対策を実施しながら、通常営業をさせて頂いております。→詳細はコチラ
     冬季もコロナ対策と冬支度をして通年営業しております。→詳細はコチラ
    ============================================================

     

    今日の久米島

    天気:晴れ
    気温:21~24度
    水温:22~23度
    風向:東

     

    こんにちは!!寺井です👍
    今日は晴れたものの、久米島の苦手とする東からの強風!!

     

    全域荒れ模様でしたが、南側を選択して潜ってきましたよ!!
    まあ揺れはしますが、晴れているだけでそれで幸せですねー😁

     

    アカメハゼ

     

    綺麗なので、ついつい紹介してしまうアカメハゼ!!
    前回お腹の大きい子がちらほらいたので、辺りを探してみると・・・、

     

    アカメハゼの卵

     

    ありましたよ!!アカメハゼの卵たちもお目目ぱっちりで😍
    完全に主観入っていますが、卵の中の顔もハゼっぽいような気がしました!!

     

    オヤビッチャの卵

     

    こちらはオマケのオヤビッチャの卵ですよ!!
    これからしばらくは、どこもかしこも卵と赤ちゃんだらけの海の中です😆

     

    いや~、冬の海が好きでしたが、やっぱり春も最高ですね!!
    皆さんにも、色々な水中世界をご紹介できればと思います(^^)/

     

    それでは今日のブログはこの辺で~!!
    また明日~👋👋👋

     

     

    SNSも日々更新中!!★☆★☆★☆★

    インスタグラム
    @plus_alpha_kumejima
    フェイスブック
    @plusalphakumejima

     

    • Facebookでシェア
    • Twitterでシェア
    • Google+でシェア
  • 2021.03.25ふんわりイシガキカエルウオ

    ============================================================
    コロナウィルス感染症(COVID-19)関連のお知らせ
     感染症対策を実施しながら、通常営業をさせて頂いております。→詳細はコチラ
     冬季もコロナ対策と冬支度をして通年営業しております。→詳細はコチラ
    ============================================================

     

    今日の久米島

    天気:晴れ
    気温:15~23度
    水温:22~23度
    風向:西北西⇒北東

     

    こんにちは!!寺井です👍
    今日はまた晴れました!!海にはいかず、器材を乾かして、綺麗に掃除まで!!

     

    レギュレーター、マスク、スノーケルは、しっかり消毒もしております!!
    もう1年が経ちましたが、まだまだ気を抜けませんからね~👊

     

    イシガキカエルウオ

     

    というわけで、最近の写真からイシガキカエルウオをふんわりと!!
    黒っぽい子は、少し明るめに露出補正をすると綺麗に写りますよ😁

     

    ミズタマイボウミウシ

     

    こちらはミズタマイボウミウシ!!
    イボ系はあまり人気ありませんが、この子は綺麗なのでオススメです👀

     

    カノコダカラ

     

    最後は、カノコダカラという貝の貝殻です!!
    落ちていたのでつい📷名前も見た目も可愛いですね😍

     

    さて明日からはまた海へ行ってきます!!
    良い出会いに期待して、楽しんできますねー(^^)/

     

    それでは今日のブログはこの辺で~!!
    また明日~👋👋👋

     

     

    SNSも日々更新中!!★☆★☆★☆★

    インスタグラム
    @plus_alpha_kumejima
    フェイスブック
    @plusalphakumejima

     

    • Facebookでシェア
    • Twitterでシェア
    • Google+でシェア
  • 2021.03.24元気な学生さんと体験ダイビングへ

    ============================================================
    コロナウィルス感染症(COVID-19)関連のお知らせ
     感染症対策を実施しながら、通常営業をさせて頂いております。→詳細はコチラ
     冬季もコロナ対策と冬支度をして通年営業しております。→詳細はコチラ
    ============================================================

     

    今日の久米島

    天気:雨時々曇り
    気温:19~21度
    水温:22~23度
    風向:南東

     

    こんにちは!!寺井です👍
    今日は雨予報で、終始降ったり止んだり、そして南風強すぎ~

     

    そんな中、大学生のグループの皆様と体験ダイビングへ!!
    雨ではしゃぎ、波しぶきではしゃぎ、悪天候もなんのそのの元気っぷりでした😆

     

    体験ダイビング

     

    波もうねりもありましたが、皆様頑張りました!!
    お魚を見たり、写真を撮ったりして、水中も沢山楽しみましたよ👊

     

    ハマクマノミ

     

    可愛くてきれいなハマクマノミにも会ってきました!!
    先日卵を産んでいたはずなのにもうない・・、ふ化したのかな~??

     

    カンムリベラ幼魚

     

    最後は、体験ダイビングとは関係なく、最近よく見るカンムリベラ幼魚!!
    幼魚たちも沢山増えてきたので、FUNダイビングも楽しいですよー😍

     

    さて明日は、また晴れる予報となっております!!
    今日活躍した器材たちも、しっかり乾いてくれそうですねー(^^)/

     

    それでは今日のブログはこの辺で~!!
    また明日~👋👋👋

     

     

    SNSも日々更新中!!★☆★☆★☆★

    インスタグラム
    @plus_alpha_kumejima
    フェイスブック
    @plusalphakumejima

     

    • Facebookでシェア
    • Twitterでシェア
    • Google+でシェア
  • 2021.03.23ピンぼけを狙ってます!?

    ============================================================
    コロナウィルス感染症(COVID-19)関連のお知らせ
     感染症対策を実施しながら、通常営業をさせて頂いております。→詳細はコチラ
     冬季もコロナ対策と冬支度をして通年営業しております。→詳細はコチラ
    ============================================================

     

    今日の久米島

    天気:晴れ
    気温:16~20度
    水温:22~23度
    風向:北東

     

    こんにちは!!寺井です👍
    今日は、ちょっぴり風は冷たいものの、空は晴れ、風も穏やかに!!

     

    そんな本日は、午後からテレワークだというゲストさんと午前中に2ダイブ!!
    時代が変わってきていますね~👍👊しっかりと対応させていただきますよ😆

     

    グルクンリバー

     

    水中はプランクトン多めで魚の活性も高く、しばしグルクンリバーに見惚れました!!
    沖縄県魚であり、普通に見られる魚でもありますが、やっぱり綺麗な魚ですよね😁

     

    アオウミガメ

     

    そしてのんびりカメちゃんにも会いました!!
    最近は、ちょいピンボケでふんわり感を出すのを目指しているのですが・・・😂

     

    ハマクマノミ

     

    こちらもちょいピンボケが個人的には気に入っているのですが・・・、
    こんな感じで、ダイビングも写真も自由に楽しむのがオススメですよー😆

     

    さあ明日からはまた南風!!だけど明日は雨予報なんだよな~。。
    予報が外れることを期待しつつ、どちらでもしっかり楽しんできますね(^^)/

     

    それでは今日のブログはこの辺で~!!
    また明日~👋👋👋

     

     

    SNSも日々更新中!!★☆★☆★☆★

    インスタグラム
    @plus_alpha_kumejima
    フェイスブック
    @plusalphakumejima

     

    • Facebookでシェア
    • Twitterでシェア
    • Google+でシェア
  • 2021.03.22マクロ狙いの時は出るんです♪

    ============================================================
    コロナウィルス感染症(COVID-19)関連のお知らせ
     感染症対策を実施しながら、通常営業をさせて頂いております。→詳細はコチラ
     冬季もコロナ対策と冬支度をして通年営業しております。→詳細はコチラ
    ============================================================

     

    今日の久米島

    天気:曇り
    気温:16~17度
    水温:22~23度
    風向:北

     

    こんにちは!!寺井です👍
    今日はさらに気温が下がり、水温までちょっぴり下がり、本格的に寒かった~!!

     

    そんな中、島民リピータさんとFUNダイビングへ!!
    波も風もかなりあったので、唯一穏やかなアーラエリアでじっくりマクロダイブ👍

     

    クロフチウミコチョウ

     

    最近急増中のウミウシを中心に!!この子はクロフチウミコチョウ!!
    オレンジウミコチョウかと思ったら、ちょっとの模様の違いで別種なんですね😃

     

    ハナサキコヤナギウミウシ

     

    見づらいですが、個人的に今日一番嬉しかったハナサキコヤナギウミウシ!!
    コヤナギウミウシ系自体初めて会えたので、心が舞い上がって写真は出直しですね~😅

     

    ブラックマンタ

     

    そしてこんな時は出るんです!!今日はブラックマンタ君でしたよー!!
    色々なサプライズがあるのが久米島の海!!その時の海を全力で楽しみましょう👊

     

    しかし今日は寒かったけど、その分再び冬の海を堪能できた気がします!!
    明日もまだまだ寒そうなので、もういっちょ冬の海を楽しんできたいと思います(^^)/

     

    それでは今日のブログはこの辺で~!!
    また明日~👋👋👋

     

     

    SNSも日々更新中!!★☆★☆★☆★

    インスタグラム
    @plus_alpha_kumejima
    フェイスブック
    @plusalphakumejima

     

    • Facebookでシェア
    • Twitterでシェア
    • Google+でシェア

月別ブログ

2023年

カテゴリー別