沖縄県久米島のFUNダイビング・体験ダイビング・スノーケリングは、 「ダイビングショップ plus alpha(プラスアルファ)」へ
pick_up
ピックアップ記事一覧
-
2021.01.20コロナ対策を実施しながらの営業継続です
============================================================
コロナウィルス感染症(COVID-19)関連のお知らせ
■ 感染症対策を実施しながら、通常営業をさせて頂いております。→詳細はコチラ
■ 冬季もコロナ対策と冬支度をして通年営業しております。→詳細はコチラ
■ GoToキャンペーン地域共通クーポンのご利用が可能です。→詳細はコチラ
============================================================今日の久米島
天気:晴れ
気温:18~21度
水温:21~22度
風向:東北東こんにちは!!寺井です👍
今日の天気は晴れ!!気温も20度を超えて体動かしていると汗ばむ陽気です!!さて、本日より沖縄県独自の緊急事態宣言が発出となりました。
当店としては、今まで通り感染対策を徹底しつつ、営業を継続させて頂きます。ただ沖縄本島だけでなく、久米島でも感染者が徐々に増えておりますので、
無理はなさらず、少しでも心配がある場合は、当然キャンセルも問題ございません!!冬の久米島名物の水面での捕食マンタが好調になってきただけに、
残念な気持ちも大きいですが、今はまだ引き続き耐え時ですね👊ブログやSNSは、変わらず毎日更新していきますので、
少しでも皆様の癒しの一助となれば幸いです(^O^)/皆様、ともに頑張りましょうね~!!
それではまた明日~👋👋👋SNSも日々更新中!!★☆★☆★☆★
インスタグラム
@plus_alpha_kumejima
フェイスブック
@plusalphakumejimaフェイスブック 寺井の個人ページ
https://www.facebook.vcom/shunji.terai -
2021.01.05コロナ関連の今後の対応(予定)
============================================================
コロナウィルス感染症(COVID-19)関連のお知らせ
■ 感染症対策を実施しながら、通常営業をさせて頂いております。→詳細はコチラ
■ 冬季もコロナ対策と冬支度をして通年営業しております。→詳細はコチラ
■ GoToキャンペーン地域共通クーポンのご利用が可能です。→詳細はコチラ
============================================================今日の久米島
天気:雨⇒曇り
気温:18~20度
水温:22~23度
風向:北北東こんにちは!!寺井です👍
今日はまた風が強まり大荒れ!!天気も悪く今年の冬を象徴するような一日です!!さて、再びコロナウィルスの感染者数が増加し、首都圏での緊急事態宣言発出予定ということで、
変更の可能性も十分ございますが、1月5日時点での当店としての対応や考え方を記させて頂きます。まず現時点では、休業や首都圏ゲストさんの来店自粛要請などの予定はなく、
今までやってきた感染症対策を今後も確実に実施しながら営業をしていきたいと思います。逆にキャンセルご希望の方もいらっしゃるとも思いますが、コロナ事由によるキャンセルは、
直前であっても問題ございませんので、なるべくお早めのご連絡をお願いいたします。当店の感染症対策に関しては、『コチラのページ』に記載しておりますので、
当店のご利用のご予定がある方、ご検討中の方は、改めてご確認をお願いいたします。また改めてゲストの皆様へご理解頂きたい点としては、久米島は小さな田舎の離島で、
高齢者も多く、感染症対応ベッドがわずか一床と医療体制が脆弱、という状況であるという点です。上記ご理解いただき、ご旅行前から、食事や移動等、極力感染リスクの高い場所へ行かない、
日々の健康管理に気を付ける等、極力島内にウィルスを持ち込まないようご協力をお願いいたします。お越し頂いたお客様には、思う存分楽しんで頂きたいと考えておりますが、
お互いに自分が感染者かもしれないという自覚を持ちながらご案内させて頂きたいと思います。以上、考えも文章もまとまりきらず、読みづらく分かりづらいですが、
お問い合わせもございますので、現時点での対応を紹介させて頂きました!!それでは今日のブログはこの辺で~!!
また明日~👋👋👋SNSも日々更新中!!★☆★☆★☆★
インスタグラム
@plus_alpha_kumejima
フェイスブック
@plusalphakumejimaフェイスブック 寺井の個人ページ
https://www.facebook.vcom/shunji.terai -
2021.01.01元旦バラクーダ!!
============================================================
コロナウィルス感染症(COVID-19)関連のお知らせ
■ 感染症対策を実施しながら、通常営業をさせて頂いております。→詳細はコチラ
■ 冬季もコロナ対策と冬支度をして通年営業しております。→詳細はコチラ
■ GoToキャンペーン地域共通クーポンのご利用が可能です。→詳細はコチラ
============================================================今日の久米島
天気:晴れ時々曇り
気温:14~16度
水温:22~23度
風向:北北東新年明けましておめでとうございます!!
ブログをご覧の皆様、本年もどうぞ宜しくお願いいたします。昨日までの大荒れから一転、元旦は穏やかな天候海況での潜り初めになりました!!
2021年初日に一発当ててやろうと意気込み、トンバラにも行ってきましたよ👊狙った感じにはなりませんでしたが、バラクーダに会うことが出来ました!!
顔つきも可愛くまだ子供な感じ??どんどん大きくなって沢山会いにきてほしいですね😆アクティブの後はまったりフォトダイビングで、コナフキウミウシ!!
ワイドとマクロとバランス良くメリハリのあるダイビングが、久米島らしくてグッド🙋と、こんな感じで、穏やかに潜り初めが出来て、なんだか気持ちが良いですね!!
明日も穏やかな感じなので、どんな出会いがあるか引き続き楽しみです😀コロナの影響は続きますが、感染症対策をしっかりして頑張って参りますので、
是非今年も僕らと一緒に、久米島の海を楽しんでいきましょう(^O^)/それでは今日のブログはこの辺で~!!
また明日~👋👋👋SNSも日々更新中!!★☆★☆★☆★
インスタグラム
@plus_alpha_kumejima
フェイスブック
@plusalphakumejimaフェイスブック 寺井の個人ページ
https://www.facebook.vcom/shunji.terai -
2020.12.14オリジナルグッズのご案内
============================================================
コロナウィルス感染症(COVID-19)関連のお知らせ
■ 感染症対策を実施しながら、通常営業をさせて頂いております。→詳細はコチラ
■ 冬季もコロナ対策と冬支度をして通年営業しております。→詳細はコチラ
■ GoToキャンペーン地域共通クーポンのご利用が可能です。→詳細はコチラ
============================================================今日の久米島
天気:曇り時々雨
気温:16~20度
水温:23~24度
風向:北北東こんにちは!!寺井です👍
今日からまたしばらく北風で、肌寒い日が続きそうですね!!そんな本日は、プラスアルファのオリジナルグッズのご紹介をさせて頂きます!!
チョコチョコと増やしてきましたが、グッズに関しては、ほぼほぼ趣味ですね😂やっとこさPOPが出来上がったので、是非拡大してご覧ください😆
以下、文章でも簡単に紹介をしていきたいと思います!!■ ドライTシャツ ¥3,500-
定番のTシャツは、ドライ生地かつUVカットなので、海での使用にベストマッチです!!
カラーやサイズも豊富なので、色違いで楽しんで頂きたいアイテムですね🙋■ ドライロンT ¥4,500-
腕周りの日焼けを気にする方には、ロンTもございます!!
受注生産にはなりますが、代わりに色もサイズも選び放題ですよ😲■ ドライパーカー ¥4,500-
休憩時などにパッと羽織れるパーカーも人気のアイテム!!
同じく受注生産になるので、お好みのカラーオーダーをお楽しみください👌上記3商品は、島内のkumejima shirts(クメジマシャツ)さんとのコラボ商品です!!
だからこそ自由度の高い、一枚限りのオリジナルオーダーも可能となるんですね👊■ オリジナルステッカー 各¥500-
屋外や水中でも使用可能なオリジナルステッカーは2タイプをご用意😍
A6サイズはスーツケース等に、丸型は6枚入りなのでストロボやダイビング器材にも!!■ 缶バッチ ¥200-
意外とコレクターも多いとのことで作った缶バッチ!!
バッグなどに気軽に着けて頂けたら嬉しいですねー🐬■ アイロンワッペン ¥700-
島内のスポーツショップ アクティブさんで、オリジナルの刺繍デザインが出来るとのことで作成!!
僕は無地のパーカーを買って、腕にアイロンで張り付けて勝手にオリジナルパーカー作りましたよ😁とりあえず今のところはこんなラインナップとなっておりますので、
ご興味もたれた方は、まずはお気軽にお声がけくださいね(^O^)/ちなみに今後も気まぐれに増えていくと思いますので、
こんなのがあれば!!という意見やアイデアも大歓迎ですよー(^O^)/それでは今日のブログはこの辺で~!!
また明日~👋👋👋SNSも日々更新中!!★☆★☆★☆★
インスタグラム
@plus_alpha_kumejima
フェイスブック
@plusalphakumejimaフェイスブック 寺井の個人ページ
https://www.facebook.vcom/shunji.terai -
2020.12.07久米島でドルフィンスイム?
============================================================
コロナウィルス感染症(COVID-19)関連のお知らせ
■ 感染症対策を実施しながら、通常営業をさせて頂いております。→詳細はコチラ
■ 冬季もコロナ対策と冬支度をして通年営業しております。→詳細はコチラ
■ GoToキャンペーン地域共通クーポンのご利用が可能です。→詳細はコチラ
============================================================今日の久米島
天気:曇り
気温:22~23度
水温:24~25度
風向:北東こんにちは!!寺井です👍
今日は風が若干弱まり、久々にフェリーも出港!!気温も高めで船上ものんびり快適!!な~んて思っていたら、船上休憩どころではない出来事が発生!!
久米島では珍しくシワハイルカが登場、ドルフィンスイムまで出来てしまいました😆たまに見るハシナガイルカだと、運が良いと遠くに見える程度でしたが、
シワハイルカは人懐っこいらしく、こんな感じで近くでグルグルと遊んでくれましたよ😍色々なシーン、色々な表情で、僕らを楽しませてくれました!!
移動しながらも、何度も姿を現し、結局ドルフィンスイムだけで3回もしちゃいました😁ラストもイルカちゃんで!!正面顔が可愛すぎますね!!
10年以上久米島にいますが、こんなにしっかりドルフィンスイム出来たのは初めてのこと👊そして、もちろんその後のダイビングも盛沢山でバッチリ・・・、ではありますが、
正直霞んでしまうくらいの興奮だったので、写真は全部イルカちゃんにしました🙋動画も、本日のSNSにアップしますので、是非チェックしてみてください!!
ちなみにただ運が良かっただけで、もちろん狙って出来ませんからね~(^O^)/それでは今日のブログはこの辺で~!!
また明日~👋👋👋SNSも日々更新中!!★☆★☆★☆★
インスタグラム
@plus_alpha_kumejima
フェイスブック
@plusalphakumejimaフェイスブック 寺井の個人ページ
https://www.facebook.vcom/shunji.terai -
2020.12.02コロナ対策&冬支度2020
============================================================
コロナウィルス感染症(COVID-19)関連のお知らせ
■ 感染症対策を実施しながら、通常営業をさせて頂いております。→詳細はコチラ
■ 冬季もコロナ対策と冬支度をして通年営業しております。→詳細はコチラ
■ GoToキャンペーン地域共通クーポンのご利用が可能です。→詳細はコチラ
============================================================今日の久米島
天気:曇り時々晴れ
気温:22~24度
水温:24~25度
風向:北東こんにちは!!寺井です👍
毎日北風が吹き、水温も下がり始め、いよいよ本格的な冬到来の久米島です!!今日は、毎年この時期に紹介させて頂いている当店の冬対策に加え、
気になるコロナ感染症対策についても簡単に紹介させて頂きたいと思います👊まずは当店のダイビング船、オープンエアーで風が気持ち良い『新号』!!
冬場は波風がモロなので、時に辛いこともありますが・・・、今年に関しては、風通しよく、定員6名様で締めきりなので、
3密の状況になるリスクがほぼないという安心感がありますよ😆そして、船上での器材やお荷物は、グループごとに完全にセパレートさせて頂いております。
写真は二組様の例で左右に分けていますが、グループ数に応じて、確実に対応させて頂きます!!各グループのセット内容は、左からお湯入りクーラーボックス、カメラ水槽、軽器材・小物カゴ。
カメラ水槽は大小ご用意ありますが、大きめご希望の方は出来れば事前にお知らせください🙇お湯はクーラーボックスの中にたっぷり!!ダイビング後に温まってくださいね!!
顔を流したり、スーツの中に入れたり、意外と好評で皆様一気に笑顔に変わりますよ🙋そして今年もスキン生地の風と水に強いボートコートを無料貸し出し!!
このコートを着るだけで、船上の快適度が格段にアップしますよー😊さらに暖を求める方には、有料ではありますがフードベストのレンタルもございます。
一日あたり1,000円となりますが、その分の違いはありますので興味ある方はご相談くださいね👌最後にコロナ対策に戻りますが、船上にアルコール消毒液常備しておりますので、
必要と思われるタイミングで、手指の消毒等、各自積極的にご利用くださいね!!という形で、この冬は、しっかりと対策を実施した上で、営業していく予定です!!
皆様にもご理解ご協力頂き、一緒に冬の久米島ダイビングを思いっきり楽しみましょう(^O^)/それでは今日のブログはこの辺で~!!
また明日~👋👋👋SNSも日々更新中!!★☆★☆★☆★
インスタグラム
@plus_alpha_kumejima
フェイスブック
@plusalphakumejimaフェイスブック 寺井の個人ページ
https://www.facebook.vcom/shunji.terai -
2020.11.11水面マンタの季節がやってきた
============================================================
コロナウィルス感染症(COVID-19)関連のお知らせ
■ 感染症対策を実施しながら、通常営業をさせて頂いております。→詳細はコチラ
■ GoToキャンペーン地域共通クーポンのご利用が可能です。→詳細はコチラ
============================================================今日の久米島
天気:曇り⇒晴れ
気温:22~23度
水温:25~26度
風向:北東こんにちは!!寺井です👍
安定の北風強風の毎日!!そういう季節とはいえ、もう少しだけ風弱まってほしいですね😅とはいえ、そんな中でも今日はとっても良いことがあり、
冬の風物詩、『水面マンタ(水面でプランクトンを捕食するマンタ)』が登場しましたよ!!島内ルールの関係もあり、マンタポイントには行っていない当店としては、
いよいよ楽しみなマンタシーズンの始まりですね😆今日は水面に計3枚浮いていて、スノーケリングでまさに目の前で見ることが出来ました!!
4月くらいまでが水面マンタシーズンなので、スノーケルも必ず持参してくださいね👊ちなみにその後のダイビングでもマンタを見ることが出来ましたよ!!
スノーケルでもダイビングでも船上でもマンタ!!贅沢な一日でした😆そして当然マンタだけでは終わらないのが、プラスアルファのダイビング!!
今日は、お初のハナビモウミウシに会うことが出来ましたよ😍こんな感じで、冬場の大きな楽しみの訪れがあった本日でした!!
明日以降も自然との一期一会を楽しみつつ、海に行きたいと思います(^O^)/それでは今日のブログはこの辺で~!!
また明日~👋👋👋SNSも日々更新中!!★☆★☆★☆★
インスタグラム
@plus_alpha_kumejima
フェイスブック
@plusalphakumejimaフェイスブック 寺井の個人ページ
https://www.facebook.vcom/shunji.terai -
2020.10.11【10月11日版】コロナ感染症対策について
============================================================
コロナウィルス感染症(COVID-19)に関連のお知らせ
■ 感染症対策を実施しながら、通常営業をさせて頂いております。→詳細はコチラ
■ GoToキャンペーン地域共通クーポンのご利用が可能です。→詳細はコチラ
============================================================今日の久米島
天気:曇り
気温:25~28度
水温:28~29度
風向:東北東こんにちは!!寺井です👍
今日は曇り空ですが、風も緩やかで過ごしやすい一日となりました!!さて、現在、コロナ感染症対策を実施しながらのご案内をさせて頂いておりますが、
本日は、冬場に向けて改めて当店の感染症対策のご紹介をさせて頂きたいと思います。コロナ対策に対しては、色々な考え方があるとは思いますが、
当店としては、引き続き高齢者の多い島内での感染者が出ないようにしたいと考えております。基本的な内容は変わらずで、引き続き可能な限りマスクの着用をお願いいたします。
感染対策としても、マナーとしても、お互い気持ちよく楽しむ為にマスクの着用をしましょう。〇以下に該当する方は、ご来店またはご来島をお控えください。
・風邪の症状がある方
・現在発熱がある方、または直近で発熱が続いた方
・同居家族や身近な知人に感染が疑われる方がいる方
・新型コロナウイルス感染の可能性が疑われる方〇ゲスト、スタッフともに体調不良がある場合は、ダイビングを中止することがあります。
・ご集合時に検温をさせて頂きます。37.5度以上の方は、ご参加をお控えください。
・スタッフも発熱、倦怠感、風邪症状の有無などを、毎日チェックいたします。
・体調不良がある場合は、ご集合前にご連絡をお願いいたします。〇久米島滞在中のマスクの着用をお願いいたします。
・港、船上、送迎車の中、島内移動時、コンビニや飲食店内、全てマスクの着用をお願いいたします。
・スタッフも可能な限りマスクを着用して、対応をさせて頂きます。〇飲み物は、各自でご用意をお願いいたします。
・飲み物は、事前にご用意いただくか、港の売店での購入をお願いいたします。
・昼食はコンビニもしくはお弁当の予定ですが、状況により個別にお伝えさせて頂きます。〇車での送迎時は、原則、窓を開けて走行いたします。
・密閉空間を無くし、極力換気の良い状態を確保いたします。〇各所の消毒を徹底いたします。
・レンタルのレギュレーターやマスクは、次亜塩素酸ナトリウム(キッチンハイター)による消毒を行います。
・ゲストの皆様も手指やお手荷物等のこまめな消毒をお願いいたします。
船上に除菌スプレーと手指消毒用アルコールを設置しております。〇人、器材のソーシャルディスタンスの確保をいたします。
・ブリーフィング時は、距離や風向きを考慮し、実施いたします。
・ゲストの皆様同士も人や器材の接触を避け、距離をあけるようお願いいたします。〇原則、店舗の利用はいたしません。
・ダイビング終了後は、港にて精算をし(カード決済可)、ご宿泊先へお送りさせていただきます。
・ログデータ等必要な方は、ラインやメールにてお伝えさせて頂きます。
・器材洗いは、原則、ご宿泊先にてお願いいたします。(無理な場合は遠慮なくご相談ください。)〇器材のお預かりはいたしません。
・事前に発送される場合は、ご宿泊先への発送をお願いいたします。
・翌日もダイビング予定の方は、船に置いておくことも出来ますが、
心配な方は、ご宿泊先へ持ち帰ることをお勧めさせて頂きます。〇当店でのコロナウィルス感染者が出た場合は、直ちに営業を中止いたします。
・濃厚接触者となった場合も、安全が確認されるまでは同様に休業いたします。
・感染に関わらず体調不良者が出た場合は、他ゲストとも情報を開示、共有いたします。以上、マスク着用、3密回避、ソーシャルディスタンスの確保を基本とし、
秋冬も対策を徹底していきたいと思いますので、ご理解、ご協力の程、宜しくお願いいたします。お互いにちょっとの気遣いがあれば、ダイビングはいつも通り楽しんで頂けますので、
夏に潜れなかった分、秋も冬もガンガン海を楽しんでいきましょうね(^O^)/それでは今日のブログはこの辺で~!!
また明日~👋👋👋SNSも日々更新中!!★☆★☆★☆★
インスタグラム
@plus_alpha_kumejima
フェイスブック
@plusalphakumejimaフェイスブック個人ページへのお友達申請も大歓迎です(^^♪
https://www.facebook.com/shunji.terai -
2020.10.08地域共通クーポンご利用頂けます
============================================================
8月29日まで島内ゲスト様のみの受入れとさせて頂いておりましたが、
9月1日より、感染対策を実施しつつ、通常営業を再開させて頂きます。◆当店のコロナウイルス感染症対策情報はコチラから◆
ご来島・ご参加予定の皆様、ご確認をお願いいたします。
============================================================今日の久米島
天気:晴れ
気温:25~28度
水温:26~27度
風向:北こんにちは!!寺井です👍
台風14号の強風吹き荒れる久米島ですが、当店からは嬉しいニュースです!!話題のGoToトラベルの地域共通クーポンが、当店でもご利用頂けるようになりました!!
手続きの関係で、まだ公式サイト上に当店の名前はありませんが、無事に承認がおりました🙋もちろん紙クーポン、電子クーポン、両方ともご利用頂けますが、
今の時代は、電子クーポンの方が何かと便利そうな感じですね!!ゲストさんから聞くと、かなりの金額になるみたいなので、
当店ご利用の際は、是非遠慮なくご利用くださいね😆以下、地域共通クーポンご利用にあたっての注意事項です。
〇用具と心の準備の為、極力事前にご利用の旨をお知らせください。
〇精算終了後の変更は出来ません。(精算終了後のクーポン利用への変更等、不可となります。)まだまだ水温高く、快適にダイビングが出来ますので、ご検討の方は是非!!
春に潜れなかった分、秋は沢山潜りましょう(^O^)/それでは今日のブログはこの辺で~!!
また明日~👋👋👋SNSも日々更新中!!★☆★☆★☆★
インスタグラム
@plus_alpha_kumejima
フェイスブック
@plusalphakumejimaフェイスブック 寺井の個人ページ
https://www.facebook.vcom/shunji.terai -
2020.08.15【8月29日まで】島外からのゲスト様受入れ自粛延長に関して
◆当店のコロナウイルス感染症対策情報はコチラから◆
ご来島・ご参加の皆様、ご確認をお願いいたします。今日の久米島
天気:晴れ
気温:29~32度
水温:28~29度
風向:南東こんにちは!!寺井です👍
本日は、8月29日までの島外ゲスト様受入れ自粛延長のお知らせをさせて頂きます。沖縄県の緊急事態宣言、久米島町の島外からの来島自粛要請が8月29日まで延長となり、
当店としても、15日までを予定していた島外ゲスト様の受入れ自粛を延長させて頂くこととしました。以下、久米島町のHPのリンクですので、ご確認をお願いいたします。
http://www.town.kumejima.okinawa.jp/docs/2020081400023/来訪者に関する記述として、
1、島外から本町への旅行等については、自粛又は延期してください。
2、久米島町出身者又は関係者の皆様の帰省については、自粛又は延期してください。
3、やむを得ず来島した方については、本町の医療体制は脆弱であることから、マスク着用など、
感染防止対策を徹底して頂くとともに、体調不良の場合は、滞在先で自己隔離し、外出を控えてください。夏の繁忙期でもあるので、とても難しく、また厳しい判断となりましたが、
様々な状況を総合的に踏まえ、自粛延長という決断をさせて頂きました。ご予約を頂いてゲスト様には個別でご連絡をさせて頂いておりますが、
改めてご迷惑をお掛け致しまして、誠に申し訳ございませんでした。脆弱な医療体制であることや、高齢者が非常に多い地域であること等、
小さな離島特有の問題があることを、何卒ご理解頂ければ幸いに存じます。また以下、注意点となりますので、併せてご確認をお願いいたします。
〇状況によっては、8月29日以降も延長となる可能性もございますが、
余程状況が悪化しない限りは、8月30日以降は通常営業再開の予定です。
〇今のところ島民の受入れはさせて頂く予定ですが、変更となる可能性もございます。島民ゲストさんの参加条件
1、過去14日以内の島外への移動がないこと
2、発熱等の風邪症状、またはコロナウィルス感染症が疑われる症状がないこと
3、コロナウィルス感染者、または感染が疑われる方との接触がないこと
4、人の集まる場所への出入りがないこと微力ではございますが、少しでも島内のリスクを減らせられたらと考えています。
どうかご理解頂き、事態が収束した際には是非遊びに来て頂ければと願うばかりです。以上、8月29日までの島外ゲストさん受入れ自粛延長のご案内となります。
ご質問、ご不明点等ございましたら、お気軽にご連絡くださいね!!それでは今日のブログはこの辺で~!!
また明日~👋👋👋SNSも日々更新中!!★☆★☆★☆★
インスタグラム
@plus_alpha_kumejima
フェイスブック
@plusalphakumejimaフェイスブック 寺井の個人ページ
https://www.facebook.vcom/shunji.terai