沖縄県久米島のFUNダイビング・体験ダイビング・スノーケリングは、 「ダイビングショップ plus alpha(プラスアルファ)」へ
pick_up
ピックアップ記事一覧
-
2022.06.17【7月8月】休業日のお知らせ
============================================================
コロナウィルス感染症(COVID-19)に関連のお知らせ
■ 感染症対策を実施しながら通常営業中です。→詳細はコチラ
■ レンタル器材は、洗浄・消毒を徹底しております。→詳細はコチラ
■ スタッフはコロナワクチン接種3回終了済みです。→詳細はコチラ
========================================================================================================================
休業日のお知らせ
■ 7月 → 12日 13日 14日 27日
■ 8月 → 9日 10日 21日 22日
============================================================今日の久米島
天気:曇り⇒雨
気温:25~29度
水温:25~27度
風向:南こんにちは!!寺井です👍
今日は久々の海無しデーの為、7月8月の休業日のお知らせです!!【休業日】
7月 ⇒ 12日 13日 27日
8月 ⇒ 9日 10日 21日 22日お休みは、船や器材のメンテナンス、スタッフの休養、等など、
皆さまを安全にご案内出来るよう有効に活用させて頂きますね😊写真は、先日のハナビラクマノミの産卵シーン!!
タイミング合わないと見られないので、本当に幸せな瞬間でした😆という感じで、今日は休業日のお知らせでした!!
明日からまたゲストの皆さんと海を楽しんできますねー(^^)/では今日のブログはこの辺で~!!
また明日~👋👋👋★☆★SNSにてお魚ムービー公開中★☆★
インスタグラム
@plus_alpha_kumejima
フェイスブック
@plusalphakumejima -
2022.05.15【12月1日~】料金改定のお知らせ
============================================================
コロナウィルス感染症(COVID-19)に関連のお知らせ
■ 感染症対策を実施しながら通常営業中です。→詳細はコチラ
■ レンタル器材は、洗浄・消毒を徹底しております。→詳細はコチラ
■ スタッフはコロナワクチン接種3回終了済みです。→詳細はコチラ
============================================================今日の久米島
天気:雨
気温:23~21度
水温:23~25度
風向:北北東こんにちは!!寺井です👍
冬の爆弾低気圧襲来のような暴風の一日となりました。そんな本日は、大変心苦しいご案内となりますが、
2022年12月1日より料金改定させて頂くことをご報告させて頂きます。原油価格を始め、物価の上昇が続いておりますが、
今後もこの傾向が続いていくと予想されております。当店としても、各種仕入れ価格や経費が上昇傾向にあり、
今後もサービスレベルを維持していく為、今回の決断に至りました。具体的な料金に関しては、まだ最終確定ではございませんが、
以下の通り、10%程度の変更を予定しております。変更前 ⇒ 変更後
FUN1ボートダイブ 9,000円 ⇒ 10,000円
FUN2ボートダイブ 14,000円 ⇒ 16,000円
FUN3ボートダイブ 20,000円 ⇒ 22,000円
器材フルレンタル 5,000円 ⇒ 6,000円
体験ダイビング 15,000円 ⇒ 17,000円
スノーケリング 6,500円 ⇒ 7,000円上記は、2022年12月1日ご利用分からの適用となり、
11月30日までは変更前(現在の料金)にてご案内をさせて頂きます。皆様のご負担が大きくなることを大変心苦しく思いますが、
その分、さらなるサービスの向上を目指してまいります!!以上、料金改定のご案内となりますが、何卒ご理解いただき、
今後とも変わらぬご愛顧のほど、お願い申し上げます。では今日のブログはこの辺で~!!
また明日~👋👋👋★☆★SNSにてお魚ムービー公開中★☆★
インスタグラム
@plus_alpha_kumejima
フェイスブック
@plusalphakumejima -
2022.04.07【4/16-20】お休み頂きます
============================================================
コロナウィルス感染症(COVID-19)に関連のお知らせ
■ 感染症対策を実施しながら通常営業中です。→詳細はコチラ
■ レンタル器材は、洗浄・消毒を徹底しております。→詳細はコチラ
■ スタッフはコロナワクチン接種3回終了済みです。→詳細はコチラ
============================================================今日の久米島
天気:晴れ
気温:17~23度
水温:22~23度
風向:東北東こんにちは!!寺井です👍
今日も晴れ!!水中も明るくて気持ち良かったー!!そんな本日は残念ながら海無しだったので、作業に集中!!
天気も良くて暑かったので熱中症気味に!!気をつけないとですね🙋そんな本日は、臨時休業日のお知らせとなります。
4月16日(土)~4月20日(水) お休みを頂戴いたします。海はお休みとなりますが、メールやラインのご返信もさせて頂きます。
またブログやSNSも更新いたしますので、是非ご覧くださいね!!今後に向けて、色々と動いてきたいと思いますので、
ご了承の程、よろしくお願いいたします🙇さて、明日からはまた海に行く予定です!!
気温が高くなってきたので気持ち良さそうですね~(^^♪それでは今日のブログはこの辺で~!!
また明日~👋👋👋★☆★SNSにてお魚ムービー公開中★☆★
インスタグラム
@plus_alpha_kumejima
フェイスブック
@plusalphakumejima -
2022.03.26【2022年3月26日版】コロナ対策について
============================================================
コロナウィルス感染症(COVID-19)に関連のお知らせ
■ 感染症対策を実施しながら通常営業中です。→詳細はコチラ
■ レンタル器材は、洗浄・消毒を徹底しております。→詳細はコチラ
■ スタッフはコロナワクチン接種3回終了済みです。→詳細はコチラ
============================================================今日の久米島
天気:晴れ
気温:24~20度
水温:22~23度
風向:南南西⇒北こんにちは!!寺井です👍
コロナ禍も早二年。うんざりしてしまうことも多くあると思いますが、やはり感染してしまうと、健康面はもちろん、社会的にも依然大きな影響が生じる為、
当店としては、引き続きコロナ対策を万全にしつつのご案内をさせて頂きます。ということで、今日は改めて当店の対策をご紹介させて頂きますね!!
■ マスクの着用
■ ソーシャルディスタンスの確保
■ 三密(密閉、密集、密接)の回避〇以下に該当する方は、ご来店またはご来島をお控えください。
・風邪の症状がある方
・現在発熱がある方、または直近で発熱が続いた方
・同居家族や身近な知人に感染が疑われる方がいる方
・新型コロナウイルス感染の可能性が疑われる方〇毎参加日の朝に検温と体調チェックを行います。
・ご集合時に検温をさせて頂きます。37.5度以上の方はご参加をお控えください。
・体調セルフチェックシートへのご記入をお願いいたします。
・体調不良がある場合は、ご集合前にご連絡をお願いいたします。〇久米島滞在中のマスクの着用をお願いいたします。
・港、船上、送迎車の中、島内移動時、コンビニや飲食店内、全てマスクの着用をお願いいたします。
・スタッフも可能な限りマスクを着用して、対応をさせて頂きます。〇飲み物やランチは各自でご用意いただいております。
・飲み物は、事前にご用意いただくか、港の売店での購入をお願いいたします。
・ランチも事前にコンビニ等でご用意いただき、ゴミの管理含め、ご自身でお持ちください。〇車での送迎時は、原則、窓を開けて走行いたします。
・密閉空間を無くし、極力換気の良い状態を確保いたします。〇各所の消毒を徹底いたします。
・レンタルのレギュレーターやマスクは、次亜塩素酸ナトリウム(キッチンハイター)による消毒を行います。
・ゲストの皆様も手指やお手荷物等のこまめな消毒をお願いいたします。
船上に除菌スプレーと手指消毒用アルコールを設置しております。〇人、器材のソーシャルディスタンスの確保をいたします。
・ブリーフィングは、マスクを着用し、距離や風向きを考慮し、実施いたします。
・ゲストの皆様同士も人や器材の接触を避け、距離をあけるようお願いいたします。〇原則、店舗の利用は控えさせて頂きます。
・ダイビング終了後は港にて精算(現金、カード、ペイペイ)をし、ご宿泊先へお送りさせていただきます。
・ログデータ等必要な方は、ラインやメールにてお伝えさせて頂きます。
・器材洗いは、基本は港もしくはご宿泊先にてお願いいたします。(無理な場合はご相談ください)〇店舗での器材のお預かりはいたしません。
・事前に発送される場合は、原則ご宿泊先への発送をお願いいたします。
※宿泊先の都合で難しい場合はご相談ください。〇船上や車内では電子タバコ含め、禁煙とさせて頂きます。
・港では所定の場所にて、喫煙が可能です。船内では、グループ毎にお荷物、器材をセパレートさせて頂きます!!
お荷物はなるべくコンパクトにし、防水対策をお願いいたします。船内に消毒液を常備しております。
各自必要なタイミングで、積極的にご利用ください!!感染対策をキッチリと行いつつ、経済も回し、人生も楽しむ!!
これが日本人らしい出口戦略なのではと個人的に考えております😊引き続きご不便をおかけすることもございますが、
皆さま、改めましてどうぞよろしくお願いいたします(^^)/それでは今日のブログはこの辺で~!!
また明日~👋👋👋★☆★SNSにてお魚ムービー公開中★☆★
インスタグラム
@plus_alpha_kumejima
フェイスブック
@plusalphakumejima -
2022.03.14コロナワクチン3回目の接種完了です
============================================================
コロナウィルス感染症(COVID-19)に関連のお知らせ
■ スタッフ2名ともコロナワクチン接種2回終了いたしました。→詳細はコチラ
■ 感染症対策・冬対策を実施しながら、通常営業をさせて頂いております。→詳細はコチラ
■ レンタル器材は、洗浄・消毒を徹底しております。。→詳細はコチラ
============================================================今日の久米島
天気:晴れ
気温:18~26度
水温:22~23度
風向:南東こんにちは!!寺井です👍
昨日(2022年3月13日)、無事に3回目のコロナワクチンの接種の接種が完了しました!!念のため本日は臨時休業とさせて頂いておりますが、熱もほぼ上がらず元気にしております。
まずは一安心!!明日からまた頑張って参りますので、引き続きよろしくお願いいたします!!ということで、今日は最近撮った写真の中から、いくつかご紹介させて頂きますね!!
TG6とライトだけで撮れますので、是非お気軽にコツ等ご質問くださいね😀最近見かけるようになったスイートジェリーミドリガイ!!
見ため、名前、ともに何度でも紹介したくなる子ですね😀いまだコンデジで上手に撮れないハナゴイのオス!!
ですが、少しずつコツを掴んできたので、きっともうすぐ撮れるはず😅イボウミウシっぽいけどちょっと違うコウシンウミウシ!!
数年前に会って以来のこでしたー😄癒しのデバスズメダイは今年は冬場も凄い数でした!!
これから夏に向けて、また子供たちが増えていくので楽しみですねー😆先日出会ったお初のハナシロミノウミウシ!!
地形を上手く利用し、こんな青バックの鮮やかな写真が撮れました😲昨今数が一気に増えてきたテングカワハギ!!
撮りづらいですが、綺麗なので頑張って上手に撮りたいものですね😌いきなりストロボやらアームやら装備を増やすと、逆に大変なことも多いので、
撮り方のコツなど、まずは是非お気軽にご相談くださいねー(^^)/それでは今日のブログはこの辺で~!!
また明日~👋👋👋★☆★SNSにてお魚ムービー公開中★☆★
インスタグラム
@plus_alpha_kumejima
フェイスブック
@plusalphakumejima -
2022.03.01おかげ様で5年目に突入です!!
============================================================
コロナウィルス感染症(COVID-19)に関連のお知らせ
■ スタッフ2名ともコロナワクチン接種2回終了いたしました。→詳細はコチラ
■ 感染症対策・冬対策を実施しながら、通常営業をさせて頂いております。→詳細はコチラ
■ レンタル器材は、洗浄・消毒を徹底しております。。→詳細はコチラ
========================================================================================================================
3月14日臨時休業のお知らせ
■ コロナワクチン接種の為、3月14日は臨時休業とさせて頂きます。→詳細はコチラ
============================================================今日の久米島
天気:晴れ
気温:21~25度
水温:21~22度
風向:南南西こんにちは!!寺井です👍
今日も南風!!最高気温は25度と夏日になりましたよ!!2018年3月1日にオープンしたプラスアルファも
おかげ様で、本日無事に5年目に突入いたしました!!支えてくれる家族、島の先輩や友人、スタッフ、そしてゲストの皆様・・、
本当に、本当にありがとうございます。今後も変わらずゲストの皆様と一緒に海を楽しんでいきたいと思いますので、
5年目も引き続き宜しくお願いいたします。そんな本日も、昨日に引き続きじっくりダイビングを!!
深場のアイドルのピグミーシーホースに会ってきました😍浅場のアイドル、モンツキカエルウオも久々のブログ登場かな??
北側エリアでは数が多いので、もはや普通種と言えるレベルです😲ラストは永遠のアイドルのカメちゃんに今日も大接近!!
間近でにらめっこしてみましたが、まったく興味ないようでした😆という感じで、5年目初日の久米島の海もやはり最高でした!!
改めて有難うございます!!そして宜しくお願いいたします(^^)/それでは今日のブログはこの辺で~!!
また明日~👋👋👋★☆★SNSにてお魚ムービー公開中★☆★
インスタグラム
@plus_alpha_kumejima
フェイスブック
@plusalphakumejima -
2021.10.28【通常営業中】軽石の影響について
============================================================
コロナウィルス感染症(COVID-19)に関連のお知らせ
■ スタッフ2名ともコロナワクチン接種2回終了いたしました。→詳細はコチラ
■ 感染症対策を実施しながら、通常営業をさせて頂いております。→詳細はコチラ
■ レンタル器材は、洗浄・消毒を徹底しております。。→詳細はコチラ
■ 島内飲食店さんの時短や休業がございますのでご注意ください。
============================================================今日の久米島
天気:晴れ
気温:23~25度
水温:25~26度
風向:北北東こんにちは!!寺井です👍
本日は、最近ご質問を受けることも多い軽石の影響についてご紹介させて頂きます。⚠結論としては、今のところダイビングへの影響はなく通常営業中です!!
ビーチに多少の軽石の漂着があったり、海の中で数ミリの軽石っぽいものがあったり、
ですが、今のところはニュースで見るような大変な状況にはなっておりません。沖縄の自然の風景を色濃く残す島尻のビーチ!!
目立つほどではないですが、波打ち際には軽石の漂着がありました😳大きいもの直径5センチ程度、小石くらいという感じでしょうか。
海上では見えませんが、船の走行には少し怖さを感じる大きさです!!しかし今後も軽石の漂着は続き、四国や本州にも漂着するかもとのことですので、
沖縄を始め、全国的な影響が、とても心配ですね。。全く関係ないですが、先日のハクテンツガルウミウシ😍
ツガルウミウシ系はあまり見れないので、早く紹介したかったんですよね(笑)ということで、今のところは大きな影響なく通常営業中です!!
そうならないといいですが、状況が変わればまたご報告させて頂きますね(^^♪それでは今日のブログはこの辺で~!!
また明日~👋👋👋★☆★SNSにてお魚ムービー公開中★☆★
インスタグラム
@plus_alpha_kumejima
フェイスブック
@plusalphakumejima -
2021.10.23プラスアルファ的マンタシーズン到来!!
============================================================
コロナウィルス感染症(COVID-19)に関連のお知らせ
■ スタッフ2名ともコロナワクチン接種2回終了いたしました。→詳細はコチラ
■ 感染症対策を実施しながら、通常営業をさせて頂いております。→詳細はコチラ
■ レンタル器材は、洗浄・消毒を徹底しております。。→詳細はコチラ
■ 島内飲食店さんの時短や休業がございますのでご注意ください。
============================================================今日の久米島
天気:曇り時々晴れ
気温:22~25度
水温:25~27度
風向:北北東こんにちは!!寺井です👍
今日は、かなり天候海況ともに回復したのでウキウキで海へ!!1本目のポイントに向かっていると、水面にあの子を発見!!
今季初のあの子とのスノーケリングタイムをいきなり楽しむことが出来ました😍そうです!!浅瀬にたまるプランクトンを捕食するマンタです😍
スノーケリングで見ることが多いので、ダイバーもスノーケル必須ですよ!!!さらにポイントについても別のマンタがいたので、ダイビングでもゲット!!
同じ場所をグルグルしてくれたので、ずーっと見ることが出来ました😍当店は、特定のマンタポイントには行っていない為、
この捕食が見られる冬場がプラスアルファ的マンタシーズンなんですよ🙋そしてもちろんマンタだけで終わらないのが、プラスアルファ流!!
ゲストさん待望のトリノクチの地形もしっかり堪能してきました😁みんな大好き(僕が大好き)なウミウシシリーズからはイガグリウミウシ!!
風向きが安定してきたら、さらにウミウシの数が増えてきそうで楽しみ楽しみ・・😆こんな感じで今日も充実の久米島ダイビングとなりました!!
最後にもう一度!!ダイバーもスノーケル必須ですよー(^^)/それでは今日のブログはこの辺で~!!
また明日~👋👋👋★☆★SNSにてお魚ムービー公開中★☆★
インスタグラム
@plus_alpha_kumejima
フェイスブック
@plusalphakumejima -
2021.10.12プラスアルファの冬対策&コロナ対策です
============================================================
コロナウィルス感染症(COVID-19)に関連のお知らせ
■ スタッフ2名ともコロナワクチン接種2回終了いたしました。→詳細はコチラ
■ 感染症対策を実施しながら、通常営業をさせて頂いております。→詳細はコチラ
■ レンタル器材は、洗浄・消毒を徹底しております。。→詳細はコチラ
■ 緊急事態宣言中は、島内飲食店さんの時短や休業がございますのでご注意ください。
============================================================今日の久米島
天気:曇り時々雨
気温:26~29度
水温:27~28度
風向:東こんにちは!!寺井です👍
台風18号も無事に去り、今日も1本だけですが海に行ってきましたよ!!さて今日は、毎年この時期に紹介させて頂いている当店の冬対策を!!
そして引き続き徹底していくコロナ対策について、ご紹介させて頂きたいと思います👊まずは当店のダイビング船、オープンエアーで風が気持ち良い『新号』!!
時に風が冷たいですが、3密のリスクはないという安心感がありますね😆船上での器材やお荷物は、グループごとに完全にセパレートさせて頂いております。
写真は二組様の例で左右に分けていますが、グループ数に応じて確実に対応させて頂きます!!各グループのセット内容は、左からお湯入りクーラーボックス、カメラ水槽、軽器材・小物カゴ
カメラ水槽は大小ご用意ありますが、大きめご希望の方は出来れば事前にお知らせください🙇お湯はクーラーボックスの中にたっぷり!!ダイビング後に温まってくださいね!!
顔を流したり、スーツの中に入れたり、意外と好評で皆様一気に笑顔に変わりますよ🙋そして今年もスキン生地の風と水に強いボートコートを無料貸し出し!!
このコートを着るだけで、船上の快適度が格段にアップします😊さらに暖を求める方には、フードベストのレンタルもございます!!
有料(一日あたり1,000円)となりますが、その分の違いはありますよ👌コロナ対策に戻りますが、船上にアルコール消毒液常備しておりますので、
必要と思われるタイミングで、手指の消毒等、各自積極的にご利用くださいね!!【最後に、以下、ゲストの皆様へのコロナ対策のお願いです!!】
⚠船上、車内、島内では可能な限りマスクの着用をお願いいたします。
⚠店舗の利用をしていない為、シャワーはご宿泊先にてお願いします。
(器材洗いは、港かご宿泊先にてお願いします。)
(ご精算は、全ての体験終了後に港にて行います。現金・カード・ペイペイ)
⚠毎参加日のご集合時に検温させて頂きます。
(37.5度以上の方は、念のため、ご参加をお控えください。)
⚠船上、車内は、電子タバコ含め禁煙とさせて頂きます。
⚠他ゲストとのお菓子等のシェアはやめてください
⚠ランチ含め、お荷物のお預かりはしていません。
(所定のカゴを用意しますが、お荷物は必要最小限かつ防水対策をお願いいたします。)
⚠ご自身の持ち物以外には、お店の物も含め、極力触れないようご配慮お願いします。感染対策は徹底しつつ、海は思いっきり楽しんで頂ければと思いますので、
皆様にもご理解ご協力頂き、是非お問い合わせお待ちしておりますねー(^O^)/それでは今日のブログはこの辺で~!!
また明日~👋👋👋★☆★SNSにてお魚ムービー公開中★☆★
インスタグラム
@plus_alpha_kumejima
フェイスブック
@plusalphakumejima -
2021.09.19ついにジンベエザメに会えました!!
============================================================
コロナウィルス感染症(COVID-19)に関連のお知らせ
■ スタッフ2名ともコロナワクチン接種2回終了いたしました。→詳細はコチラ
■ 感染症対策を実施しながら、通常営業をさせて頂いております。→詳細はコチラ
■ レンタル器材は、洗浄・消毒を徹底しております。。→詳細はコチラ
■ 緊急事態宣言中は、島内飲食店さんの時短や休業がございますのでご注意ください。
============================================================今日の久米島
天気:晴れ
気温:25~30度
水温:28~29度
風向:北こんにちは!!寺井です👍
天気も良いし、穏やかな風が気持ちの良い秋晴れの本日!!北側のうねりもかなり治まったので、FUNダイビングだけでなく、
体験ダイビングも開催することが出来ましたよー😁朝一の体験ダイビングでは、のんびりカメちゃんと一緒に泳ぐことが出来ました!!
秋とはいえ、まだまだ水温高い日々が続くので、体験ダイビングもオススメです🙋その後は、FUNダイビングへ!!
天気が良い日のシチューガマの洞窟は、より美しいですよー😁そしてラストのトンバラにて、エントリーしてすぐ・・・
先に入っていた他ショップのガイドさんの激しい手招きが・・・
オープン4年目にして、ついにジンベエザメに会うことが出来ましたー!!
ごっつぁん遭遇でしたが感動しました!!本当にありがとうございます🙇何度かニアミスを繰り返しつつも、なかなか出会えずだったので良かった!!
ゲストの皆さんも、もちろん大喜びでございましたー😁今日のトンバラは、魚種、魚影ともに、とても良い感じだったのですが、
バラクーダもギンガメアジも夢見心地でフワフワと観察してきました😅いや~、やっぱり海はいつどこで何があるか本当に分かりません!!
今日の出会いに感謝しつつ、明日からも楽しく潜りたいですね~(^^)/それでは今日のブログはこの辺で~!!
また明日~👋👋👋★☆★SNSにてお魚ムービー公開中★☆★
インスタグラム
@plus_alpha_kumejima
フェイスブック
@plusalphakumejima