沖縄県久米島のFUNダイビング・体験ダイビング・スノーケリングは、 「ダイビングショップ plus alpha(プラスアルファ)」へ
plusalphaのブログ
毎日更新
"海ブログ"のブログ
-
2022.05.15【12月1日~】料金改定のお知らせ
============================================================
コロナウィルス感染症(COVID-19)に関連のお知らせ
■ 感染症対策を実施しながら通常営業中です。→詳細はコチラ
■ レンタル器材は、洗浄・消毒を徹底しております。→詳細はコチラ
■ スタッフはコロナワクチン接種3回終了済みです。→詳細はコチラ
============================================================今日の久米島
天気:雨
気温:23~21度
水温:23~25度
風向:北北東こんにちは!!寺井です👍
冬の爆弾低気圧襲来のような暴風の一日となりました。そんな本日は、大変心苦しいご案内となりますが、
2022年12月1日より料金改定させて頂くことをご報告させて頂きます。原油価格を始め、物価の上昇が続いておりますが、
今後もこの傾向が続いていくと予想されております。当店としても、各種仕入れ価格や経費が上昇傾向にあり、
今後もサービスレベルを維持していく為、今回の決断に至りました。具体的な料金に関しては、まだ最終確定ではございませんが、
以下の通り、10%程度の変更を予定しております。変更前 ⇒ 変更後
FUN1ボートダイブ 9,000円 ⇒ 10,000円
FUN2ボートダイブ 14,000円 ⇒ 16,000円
FUN3ボートダイブ 20,000円 ⇒ 22,000円
器材フルレンタル 5,000円 ⇒ 6,000円
体験ダイビング 15,000円 ⇒ 17,000円
スノーケリング 6,500円 ⇒ 7,000円上記は、2022年12月1日ご利用分からの適用となり、
11月30日までは変更前(現在の料金)にてご案内をさせて頂きます。皆様のご負担が大きくなることを大変心苦しく思いますが、
その分、さらなるサービスの向上を目指してまいります!!以上、料金改定のご案内となりますが、何卒ご理解いただき、
今後とも変わらぬご愛顧のほど、お願い申し上げます。では今日のブログはこの辺で~!!
また明日~👋👋👋★☆★SNSにてお魚ムービー公開中★☆★
インスタグラム
@plus_alpha_kumejima
フェイスブック
@plusalphakumejima -
2022.05.14ハナヒゲウツボの幼魚まだいた😍
============================================================
コロナウィルス感染症(COVID-19)に関連のお知らせ
■ 感染症対策を実施しながら通常営業中です。→詳細はコチラ
■ レンタル器材は、洗浄・消毒を徹底しております。→詳細はコチラ
■ スタッフはコロナワクチン接種3回終了済みです。→詳細はコチラ
============================================================今日の久米島
天気:雨時々曇り
気温:23~24度
水温:23~25度
風向:北東こんにちは!!寺井です👍
昨夜の前線通過の影響で、北風南うねりの辛い状況になりました!!どうせどこも揺れるなら・・、と、とりあえずトンバラへ!!
船は揺れましたが、水中は程よい流れで楽しめましたよー😆最近よく出会えるマダラトビエイ!!
今日は流れの中気持ち良さそうにホバリングしていましたよ😊流れの中を隊列を組んでゆっくりと移動中のギンガメアジ!!
おしゃれフォトを目指してキンギョハナダイ越しに!!まだまだですね😂トンバラの後は、のんびり地形くねくねダイビング!!
行きと帰りでも見える景色が変わったりするのも面白いですよね🙋昨秋から見れていたハナヒゲウツボ幼魚が、まだいてくれました😍
このまま大人の色に変わっていくことを見てみたいんですよねー!!という感じで、今日もしっかり楽しめましたね!!
明日は北風爆風予定・・、どうなりますかね~(^^♪では今日のブログはこの辺で~!!
また明日~👋👋👋★☆★SNSにてお魚ムービー公開中★☆★
インスタグラム
@plus_alpha_kumejima
フェイスブック
@plusalphakumejima -
2022.05.13ナポレオンフィッシュに!!
============================================================
コロナウィルス感染症(COVID-19)に関連のお知らせ
■ 感染症対策を実施しながら通常営業中です。→詳細はコチラ
■ レンタル器材は、洗浄・消毒を徹底しております。→詳細はコチラ
■ スタッフはコロナワクチン接種3回終了済みです。→詳細はコチラ
============================================================今日の久米島
天気:雨
気温:25~26度
水温:23~25度
風向:南南西こんにちは!!寺井です👍
今日はやっぱり雨となりましたが、元気に楽しくダイビング!!前回は南側ポイントにご案内させて頂いたゲストさんに北側ポイントをご案内!!
明日から北風ということで、北側の良いところを詰め込んできましたよ😲相変わらず怖~いお顔のアカウミガメ!!
しっかりとこっちに向かってきてくれました😵最近たまに出会う大きなナポレオンフィッシュ!!
少ーしずつ寄れるようになってきたので、さらに慣れてほしいなぁ😆最後は、程よいサイズのベニゴマリュウグウウミウシ!!
暗い日は黒抜き風が撮りやすくて、良いっちゃ良いですね😊という感じで、雨でも楽しい久米島ダイビング!!
明日も雨の海をしっかりと楽しんできたいと思います(^^)/では今日のブログはこの辺で~!!
また明日~👋👋👋★☆★SNSにてお魚ムービー公開中★☆★
インスタグラム
@plus_alpha_kumejima
フェイスブック
@plusalphakumejima -
2022.05.12体験ダイブの後、水中ゴミ拾いへ!!
============================================================
コロナウィルス感染症(COVID-19)に関連のお知らせ
■ 感染症対策を実施しながら通常営業中です。→詳細はコチラ
■ レンタル器材は、洗浄・消毒を徹底しております。→詳細はコチラ
■ スタッフはコロナワクチン接種3回終了済みです。→詳細はコチラ
============================================================今日の久米島
天気:晴れ
気温:23~28度
水温:23~25度
風向:南南西こんにちは!!寺井です👍
今日も雨と思いきや、嬉しい誤算で晴れました!!梅雨の期間中もこんなことが多いので、天気予報はあまり気にしないように😁
そんな本日は、体験ダイビングの後、気になっていた箇所のゴミ拾いに行ってきました!!水中ゴミを見ることは少ないのですが、やはりあるところにはある・・
以前から気になっていた箇所に行ったのですが取り切れませんでした。。また機会を見つけて残りを拾いに行きたいと思います!!
いつもゴミを引き取ってくださる港の管理人さんにも感謝です🙇ゴミを拾いに行く道中は、やはり生物を探してしましました(笑)
メスを探しに夢中なのか全然逃げないコブシメのオスの目をクローズアップ👀普段のポイントではあまり見れないゴンズイ玉にも出会いました!!
まん丸になる瞬間に撮りたかったのですが難しいですねー😂そして今年もツツウミヅタというソフトコーラルの産卵を見れました!!
真っ白な雪が積もっているみたいでとても綺麗なんですよー😊という感じで、ゴミ拾いでも楽しめてしまう久米島の海でした!!
さて、明日からはFUNダイビングに行ってきますねー(^^)/では今日のブログはこの辺で~!!
また明日~👋👋👋★☆★SNSにてお魚ムービー公開中★☆★
インスタグラム
@plus_alpha_kumejima
フェイスブック
@plusalphakumejima -
2022.05.11モウミウシ充実しています!!
============================================================
コロナウィルス感染症(COVID-19)に関連のお知らせ
■ 感染症対策を実施しながら通常営業中です。→詳細はコチラ
■ レンタル器材は、洗浄・消毒を徹底しております。→詳細はコチラ
■ スタッフはコロナワクチン接種3回終了済みです。→詳細はコチラ
============================================================今日の久米島
天気:雨
気温:25~26度
水温:23~25度
風向:南南東こんにちは!!寺井です👍
今日はしっかりとした雨!!内地の梅雨のようです!!これからお越しになる方も天気予報にヤキモキすると思いますが、
こちらは週間予報はほぼほぼ当たらないので気にし過ぎないようにしましょう🙋砂地ポイントで出会ったセジロモウミウシです!!
他にもクサイロモ、ウサギモ、ネオンモと狭いエリアで4種確認出来ましたよ😍小さいので撮影難度は高めですが、動きは遅いので慣れればイケます!!
見たい!撮りたい!という方は、是非リクエストお待ちしております(^^)/では今日のブログはこの辺で~!!
また明日~👋👋👋★☆★SNSにてお魚ムービー公開中★☆★
インスタグラム
@plus_alpha_kumejima
フェイスブック
@plusalphakumejima -
2022.05.103センチのヨセナミウミウシ!!
============================================================
コロナウィルス感染症(COVID-19)に関連のお知らせ
■ 感染症対策を実施しながら通常営業中です。→詳細はコチラ
■ レンタル器材は、洗浄・消毒を徹底しております。→詳細はコチラ
■ スタッフはコロナワクチン接種3回終了済みです。→詳細はコチラ
========================================================================================================================
休業日のお知らせ
■ 5月10日11日 健康診断の為、お休みとなります。
============================================================今日の久米島
天気:曇り時々晴れ
気温:23~25度
水温:23~25度
風向:北⇒晴れこんにちは!!寺井です👍
今日は曇り予報でしたが、日中は穏やかな晴れ!!絶好の海日和ですが、残念ながら事務作業の為、海はお休み😂
しばらく海が続いていたので、良い休息ととらえ大人しくしておきましょう(笑)先日出会った3センチくらいのヨセナミウミウシ!!
3センチと聞くと小さく感じますが、ウミウシの世界では巨大です😂それどころか目が慣れてくると5ミリ以上は大きく思えます(笑)
な~んていうマクロダイバーも大歓迎ですよ😆さて、明日も健康診断の為、海はお休みです!!
貴重な機会なので、しっかりと診てもらおうと思います(^^)/では今日のブログはこの辺で~!!
また明日~👋👋👋★☆★SNSにてお魚ムービー公開中★☆★
インスタグラム
@plus_alpha_kumejima
フェイスブック
@plusalphakumejima -
2022.05.09オールマクロの予定でしたが
============================================================
コロナウィルス感染症(COVID-19)に関連のお知らせ
■ 感染症対策を実施しながら通常営業中です。→詳細はコチラ
■ レンタル器材は、洗浄・消毒を徹底しております。→詳細はコチラ
■ スタッフはコロナワクチン接種3回終了済みです。→詳細はコチラ
========================================================================================================================
休業日のお知らせ
■ 5月10日11日 健康診断の為、お休みとなります。
============================================================今日の久米島
天気:曇り
気温:23~25度
水温:23~25度
風向:北北西こんにちは!!寺井です👍
今日は北風になったので、南側ポイントにてダイビング!!オールマクロでいこうかと思いつつ、1本目からトンバラ(笑)
ホントはトンバラマクロの予定ではあったのですが・・、なかなか良い魚影だったので、やっぱり上見てしまいました😁
ギンガメアジにイソマグロ、バラクーダ・・、流石トンバラですね!!しかしその後はじっくり生物観察を!!
久々にミカンヘビギンポにも会ってきましたよ😊最後は、二度目ましてのゴマフミノウミウシ!!
最近は、大人っぽく『寄り過ぎず』をテーマに撮っております😁という感じで、今日もマクロにワイドに楽しかった!!
さて・・、明日と明後日は海はお休みです~(^^)/では今日のブログはこの辺で~!!
また明日~👋👋👋★☆★SNSにてお魚ムービー公開中★☆★
インスタグラム
@plus_alpha_kumejima
フェイスブック
@plusalphakumejima -
2022.05.08キタ!!透明度40m!!
============================================================
コロナウィルス感染症(COVID-19)に関連のお知らせ
■ 感染症対策を実施しながら通常営業中です。→詳細はコチラ
■ レンタル器材は、洗浄・消毒を徹底しております。→詳細はコチラ
■ スタッフはコロナワクチン接種3回終了済みです。→詳細はコチラ
========================================================================================================================
休業日のお知らせ
■ 5月10日11日 健康診断の為、お休みとなります。
============================================================今日の久米島
天気:晴れ
気温:24~27度
水温:23~25度
風向:東南東こんにちは!!寺井です👍
いつもの落ち着きが戻ってきた久米島です!!プラスアルファも今日はマンツーマンでのご案内!!
ゴープロをお持ちだったので、ゴープロに合う景色を探してきました😁今日の海は透明度40m!!太陽も出て明るかった!!
そんな日は、やっぱりのんびりカメちゃんが相性抜群ですねー😊卵をせっせと守るヤマブキスズメダイにも会ってきました!!
写真で瞬間を切り取るのも良いですが、動画で動きを収めるのもまた良しですね😆そしてゴープロ向きではないウミウシはワタクシが代わりに😁
ヒメコモンウミウシが撮ってくれと言わんばかりのところにいてくれました!!という感じで、今日は透明度がとにかく良かった!!
明日もこの透明度が継続だと良いですねー(^^)/では今日のブログはこの辺で~!!
また明日~👋👋👋★☆★SNSにてお魚ムービー公開中★☆★
インスタグラム
@plus_alpha_kumejima
フェイスブック
@plusalphakumejima -
2022.05.07お初のテヌウニシキウミウシ!!
============================================================
コロナウィルス感染症(COVID-19)に関連のお知らせ
■ 感染症対策を実施しながら通常営業中です。→詳細はコチラ
■ レンタル器材は、洗浄・消毒を徹底しております。→詳細はコチラ
■ スタッフはコロナワクチン接種3回終了済みです。→詳細はコチラ
========================================================================================================================
休業日のお知らせ
■ 5月10日11日 健康診断の為、お休みとなります。
============================================================今日の久米島
天気:晴れ
気温:24~27度
水温:23~25度
風向:東南東こんにちは!!寺井です👍
晴れた!!風も治まった!!もうそれだけで最高ですねー!!そんな本日は、砂地ポイントにてのんびりじっくり生物探し!!
みんなで生物の観察&撮影!!楽しいですよねー😊お初のテヌウニシキウミウシに会えました!!
そもそもニシキウミウシ系を沖縄で見たのは初なので嬉しかったー😆じっくり目を凝らすとタツノイトコもいました!!
一見何もない砂地にも色々な生き物がいるのが面白いんですよね😆そしてやっぱり外せないクマノミたち!!
今日は、ハマクマノミを撮ってみましたよ😍という感じで、賑やかなGWもこれでひと段落でしょうか??
海も天気も心配が多かったですが、まずは無事に終わって良かった(^^)/では今日のブログはこの辺で~!!
また明日~👋👋👋★☆★SNSにてお魚ムービー公開中★☆★
インスタグラム
@plus_alpha_kumejima
フェイスブック
@plusalphakumejima -
2022.05.06今日はカマスいました~♪
============================================================
コロナウィルス感染症(COVID-19)に関連のお知らせ
■ 感染症対策を実施しながら通常営業中です。→詳細はコチラ
■ レンタル器材は、洗浄・消毒を徹底しております。→詳細はコチラ
■ スタッフはコロナワクチン接種3回終了済みです。→詳細はコチラ
========================================================================================================================
休業日のお知らせ
■ 5月10日11日 健康診断の為、お休みとなります。
============================================================今日の久米島
天気:曇り
気温:23~25度
水温:23~25度
風向:東こんにちは!!寺井です👍
やっと天候と海況が落ち着いてきて、気持ちも落ち着いてきました!!そんな本日も元気に楽しくダイビング!!
最終日の方もいらっしゃったので、しっかり締まるようご案内🙋一昨日会えなかったイマズニのホソカマス!!
小群れではありましたが、今日はエントリー後すぐに会えましたー😊シノビイロウミウシが良いところをお散歩中でした!!
今年は背景も意識したガイディングなんてのも頑張りたいところですね😆ラストはトンバラにて、THEトンバラブルーを堪能!!
魚影はおとなしめでしたが、のんびりオニカマスに会えましたー😆という感じで、今日も平和なダイビングが出来て良かったー!!
明日も穏やかそうなので、穏やかなダイビングを楽しみたいですね(^^)/では今日のブログはこの辺で~!!
また明日~👋👋👋★☆★SNSにてお魚ムービー公開中★☆★
インスタグラム
@plus_alpha_kumejima
フェイスブック
@plusalphakumejima