沖縄県久米島のFUNダイビング・体験ダイビング・スノーケリングは、 「ダイビングショップ plus alpha(プラスアルファ)」へ

plusalphaのブログ
毎日更新

"海ブログ"のブログ

  • 2023.03.28オヤビッチャの産卵始まりました!!

    ============================================================
    コロナウィルス感染症(COVID-19)に関連のお知らせ
     感染症対策を実施しながら通常営業中です。→詳細はコチラ
     レンタル器材は、洗浄・消毒を徹底しております。→詳細はコチラ
    ============================================================

    ============================================================
    休業日のお知らせ
     4月 → 2日~4日 10日
     7月 → 10~13日
    ============================================================

     

    今日の久米島

    天気:晴れ時々曇り
    気温:18~22度
    水温:21~23度
    風向:北東

     

    こんにちは!!寺井です👍
    曇り予報でしたが、意外と晴れ多めで気持ちの良い一日に!!

     

    そんな本日は、午前到着のゲストさんと午後から2ダイブ!!
    ダイナミックな地形を楽しみつつ、そこに棲む生物を観察😁

     

    地形ポイント

     

    洞窟に差し込む光がとっても綺麗でした!!
    壁面のイボヤギも満開で見事なイエローウォールに😁

     

    アカオビマツカサウミウシ

     

    まだ小さめのアカオビマツカサウミウシ!!
    ウミウシ好きにしか喜ばれない類のやつですね😂

     

    モンツキカエルウオ

     

    モンツキカエルウオにも何匹か会うことが出来ました!!
    存在感があるので、引いて撮るのも意外と悪くないですよ😊

     

    卵を守るオヤビッチャ

     

    オヤビッチャの産卵も始まりました!!
    ちょうど産卵中だったので、そーっと観察させてもらいました😍

     

    という感じで、今日は太陽の下でのダイビング!!
    明日は苦手な東風・・、どこに行けるかなー(^^)/

     

    それでは今日のブログはこの辺で~!!
    また明日~👋👋👋

     

    ★☆★SNSにてお魚ムービー公開中★☆★

    インスタグラム
    @plus_alpha_kumejima
    フェイスブック
    @plusalphakumejima

     

    ★オリジナルグッズも販売中!!詳細はコチラをクリック♪♪

    オリジナルグッズPOP

     

    • Facebookでシェア
    • Twitterでシェア
    • Google+でシェア
  • 2023.03.27インリーフにてチビクロモウミウシ♬

    ============================================================
    コロナウィルス感染症(COVID-19)に関連のお知らせ
     感染症対策を実施しながら通常営業中です。→詳細はコチラ
     レンタル器材は、洗浄・消毒を徹底しております。→詳細はコチラ
    ============================================================

    ============================================================
    休業日のお知らせ
     4月 → 2日~4日 10日
     7月 → 10~13日
    ============================================================

     

    今日の久米島

    天気:曇り時々雨
    気温:19~20度
    水温:21~23度
    風向:北東

     

    こんにちは!!寺井です👍
    久しぶりの冷たい北風の中、今日からまた海へ!!

     

    まあ波風もあり、ビギナーゲストさんもいらっしゃったので、
    インリーフに籠って、色々な生き物たちをじっくり観察😁

     

    枝サンゴの群生

     

    インリーフにもこんなサンゴの群生ポイントが!!
    しっかりと中性浮力をとって、慎重に生き物探ししてきました😊

     

    ヒメイカ

     

    藻場を探るとヒメイカ登場!!
    そろそろ産卵期だと思うので、今年は卵も見たいところです👊

     

    チビクロモウミウシ

     

    砂地にいたのはお初のチビクロモウミウシ!!
    しばし観察させてもらった後、砂に潜っていきましたー😆

     

    マダライロウミウシ

     

    最後は、良いところでマダライロウミウシの後追い行動が!!
    強めのライトを当てて、明るめに撮ってみましたー😎

     

    という感じで、やはり楽しすぎるインリーフダイビングでした!!
    明日も風強めですが、どこに行こうかなー(^^)/

     

    それでは今日のブログはこの辺で~!!
    また明日~👋👋👋

     

    ★☆★SNSにてお魚ムービー公開中★☆★

    インスタグラム
    @plus_alpha_kumejima
    フェイスブック
    @plusalphakumejima

     

    ★オリジナルグッズも販売中!!詳細はコチラをクリック♪♪

    オリジナルグッズPOP

     

    • Facebookでシェア
    • Twitterでシェア
    • Google+でシェア
  • 2023.03.26最近のウミウシたち♪

    ============================================================
    コロナウィルス感染症(COVID-19)に関連のお知らせ
     感染症対策を実施しながら通常営業中です。→詳細はコチラ
     レンタル器材は、洗浄・消毒を徹底しております。→詳細はコチラ
    ============================================================

    ============================================================
    休業日のお知らせ
     4月 → 2日~4日 10日
     7月 → 10~13日
    ============================================================

     

    今日の久米島

    天気:雨⇒曇り
    気温:19~21度
    水温:21~23度
    風向:西⇒北北西

     

    こんにちは!!寺井です👍
    雨降りの本日も海無しになりました!!

     

    毎日海に行きたい派ですが、まあのんびりも良いですね!!
    今日のブログは、最近出会ったウミウシたちをご紹介します😁

     

    セジロアカホシミノウミウシ

     

    お初のセジロアカホシミノウミウシ!!
    ミノウミウシ系もまだまだお初に出会うので楽しすぎますね😊

     

    チャイロミドリガイ

     

    こちらもお初のチャイロミドリガイ!!
    図鑑を見ると、沖縄では少ないような感じですね😲

     

    クボミイロウミウシ

     

    続いてクボミイロウミウシ!!
    似た感じの子がいるので既出かと思いましたが、この子もお初😆

     

    メレンゲウミウシ

     

    最後は、大きくて存在感のあるメレンゲウミウシ!!
    極小サイズのメレンゲウミウシにも会ってみたいものですねー😀

     

    という感じで、さらにウミウシ探しが楽しいシーズンに!!
    ウミウシ大好きな方も大歓迎ですよー(^^)/

     

    それでは今日のブログはこの辺で~!!
    また明日~👋👋👋

     

    ★☆★SNSにてお魚ムービー公開中★☆★

    インスタグラム
    @plus_alpha_kumejima
    フェイスブック
    @plusalphakumejima

     

    ★オリジナルグッズも販売中!!詳細はコチラをクリック♪♪

    オリジナルグッズPOP

     

    • Facebookでシェア
    • Twitterでシェア
    • Google+でシェア
  • 2023.03.25オビキヌハダタナバタメギスという魚

    ============================================================
    コロナウィルス感染症(COVID-19)に関連のお知らせ
     感染症対策を実施しながら通常営業中です。→詳細はコチラ
     レンタル器材は、洗浄・消毒を徹底しております。→詳細はコチラ
    ============================================================

    ============================================================
    休業日のお知らせ
     4月 → 2日~4日 10日
     7月 → 10~13日
    ============================================================

     

    今日の久米島

    天気:曇り⇒雨
    気温:21~22度
    水温:21~22度
    風向:北北東

     

    こんにちは!!寺井です👍
    お天気崩れ気味の本日は、数日ぶりの海無しデー!!

     

    午前は、レンタル器材の片付けやメンテナンス、
    午後は、溜まった写真をブログで放出していこうと思います😁

     

    オビキヌハダタナバタメギス

     

    レア種のオビキヌハダタナバタメギスという魚!!
    レアな上に写真も撮りづらいですが、そんな魚もいる久米島の海😆

     

    コシオリエビの仲間

     

    個人的に只今強化中のエビカニ系です!!
    コシオリエビの仲間までは分かりますが名前あるのかな😅

     

    ウスフジイロウミウシ

     

    綺麗なウスフジイロウミウシ!!
    とても綺麗なのにいつも不思議なくらい上手に撮れません😂

     

    という感じで、生き物に沢山出会える久米島の海です!!
    一緒に色々な生き物の観察や撮影を楽しみましょう(^^)/

     

    それでは今日のブログはこの辺で~!!
    また明日~👋👋👋

     

    ★☆★SNSにてお魚ムービー公開中★☆★

    インスタグラム
    @plus_alpha_kumejima
    フェイスブック
    @plusalphakumejima

     

    ★オリジナルグッズも販売中!!詳細はコチラをクリック♪♪

    オリジナルグッズPOP

     

    • Facebookでシェア
    • Twitterでシェア
    • Google+でシェア
  • 2023.03.24ハナゴイの群れに完全に融合するクマノミ??

    ============================================================
    コロナウィルス感染症(COVID-19)に関連のお知らせ
     感染症対策を実施しながら通常営業中です。→詳細はコチラ
     レンタル器材は、洗浄・消毒を徹底しております。→詳細はコチラ
    ============================================================

    ============================================================
    休業日のお知らせ
     4月 → 2日~4日 10日
     7月 → 10~13日
    ============================================================

     

    今日の久米島

    天気:曇り⇒晴れ
    気温:24~27度
    水温:21~22度
    風向:西⇒北北西

     

    こんにちは!!寺井です👍
    今日は昼前から晴れて、とっても蒸し暑い一日に!!

     

    そんな日はやっぱり海の中が気持ち良いですね!!
    今日も北側ポイントをがっつり楽しんできましたよ😁

     

    スミレナガハナダイ

     

    今日もみんな大好きウーマガイへ!!
    深場のスミレナガハナダイの繁殖活動も活発でしたよ😍

     

    ハナゴイとクマノミ

     

    『ハナゴイの群れに完全に融合するクマノミ!!』
    て感じで撮りたいとずっと思っていますが、まだまだですね😂

     

    ミカドウミウシ幼体

     

    最近チョコチョコ出会うミカドウミウシの幼体!!
    平たくなると、もう大人の面影がありますね😲

     

    コブシメ

     

    最後は、コブシメの産卵シーンをじっくり観察!!
    まだもうしばらくは楽しませてくれそうですね😊

     

    という感じで、今日もしっかり楽しむことが出来ました!!
    明日は数日ぶりの海無しですが、ブログは更新しますよー(^^)/

     

    それでは今日のブログはこの辺で~!!
    また明日~👋👋👋

     

    ★☆★SNSにてお魚ムービー公開中★☆★

    インスタグラム
    @plus_alpha_kumejima
    フェイスブック
    @plusalphakumejima

     

    ★オリジナルグッズも販売中!!詳細はコチラをクリック♪♪

    オリジナルグッズPOP

     

    • Facebookでシェア
    • Twitterでシェア
    • Google+でシェア
  • 2023.03.23ホリミノウミウシ属の一種14でした♪

    ============================================================
    コロナウィルス感染症(COVID-19)に関連のお知らせ
     感染症対策を実施しながら通常営業中です。→詳細はコチラ
     レンタル器材は、洗浄・消毒を徹底しております。→詳細はコチラ
    ============================================================

    ============================================================
    休業日のお知らせ
     4月 → 2日~4日 10日
     7月 → 10~13日
    ============================================================

     

    今日の久米島

    天気:晴れ時々曇り
    気温:24~27度
    水温:21~22度
    風向:南南西

     

    こんにちは!!寺井です👍
    今日も最高気温27度で、水温もさらに上がってさらに快適!!

     

    暖かい南西の風の下、今日も北側エリアで潜ってきました!!
    生物を観察したり、綺麗なサンゴの上をのんびり泳いだり、最高ですね😆

     

    ハダカハオコゼ

     

    サンゴの隙間にピンクのハダカハオコゼ!!
    少し成長して、白い部分が多くなってきましたね😳

     

    ホリミノウミウシ属の一種14

     

    お初のホリミノウミウシ属の一種14というウミウシ!!
    ターコイズミノウミウシかと思ったら、また違う種でしたね😳

     

    ネムリブカ

     

    岩の下を覗いたら、ネムリブカが休憩中!!
    まだ細身の子だったので、ガツガツ成長していってほしいですね😊

     

    ゾウゲイロウミウシ

     

    最後は、ゾウゲイロウミウシ大集結!!
    合計6匹??よっぽど美味しいご飯があるんでしょうね😆

     

    という感じで、今日も楽しい久米島ダイビング!!
    明日もまだ天候持ちそうなので、楽しみ継続ですねー(^^)/

     

    それでは今日のブログはこの辺で~!!
    また明日~👋👋👋

     

    ★☆★SNSにてお魚ムービー公開中★☆★

    インスタグラム
    @plus_alpha_kumejima
    フェイスブック
    @plusalphakumejima

     

    ★オリジナルグッズも販売中!!詳細はコチラをクリック♪♪

    オリジナルグッズPOP

     

    • Facebookでシェア
    • Twitterでシェア
    • Google+でシェア
  • 2023.03.22ウーマガイは最強ポイント!!

    ============================================================
    コロナウィルス感染症(COVID-19)に関連のお知らせ
     感染症対策を実施しながら通常営業中です。→詳細はコチラ
     レンタル器材は、洗浄・消毒を徹底しております。→詳細はコチラ
    ============================================================

    ============================================================
    休業日のお知らせ
     4月 → 2日~4日 10日
     7月 → 10~13日
    ============================================================

     

    今日の久米島

    天気:晴れ時々曇り
    気温:22~25度
    水温:21~22度
    風向:南南西

     

    こんにちは!!寺井です👍
    最高気温26度!!水温も22度台半ばまで上がり快適!!

     

    そんな本日も北側ドロップオフ中心に楽しんできました!!
    どのポイントも良いけど、やっぱりウーマガイが最高にして最強でした👊

     

    シコンハタタテハゼ

     

    数日見なかったシコンハタタテハゼも健在でした!!
    ピンクバックで撮りたいんだけど、地形的に難しいんだよな~😂

     

    カスミチョウチョウウオ

     

    ハナダイたち、ハナゴイ、カスミチョウチョウウオと
    沢山の魚たちに囲まれながら深度上げていけるのは、まさに至福😊

     

    アオウミガメ

     

    ドロップオフの棚上では、アオウミガメのごはんタイム!!
    他にも子供から特大まで、今日は沢山見られましたよ😍

     

    センヒメウミウシ

     

    さらに浅場のウミウシタイムではセンヒメウミウシ!!
    特にこのピンク濃いめのタイプが綺麗で好きなんです😆

     

    他にも色々な生物に会えた今日のウーマガイ!!
    こんな最強ポイント!!なかなか無いんじゃないかと思いますよ(^^)/

     

    それでは今日のブログはこの辺で~!!
    また明日~👋👋👋

     

    ★☆★SNSにてお魚ムービー公開中★☆★

    インスタグラム
    @plus_alpha_kumejima
    フェイスブック
    @plusalphakumejima

     

    ★オリジナルグッズも販売中!!詳細はコチラをクリック♪♪

    オリジナルグッズPOP

     

    • Facebookでシェア
    • Twitterでシェア
    • Google+でシェア
  • 2023.03.21コトヒメウミウシです(^^♪

    ============================================================
    コロナウィルス感染症(COVID-19)に関連のお知らせ
     感染症対策を実施しながら通常営業中です。→詳細はコチラ
     レンタル器材は、洗浄・消毒を徹底しております。→詳細はコチラ
    ============================================================

    ============================================================
    休業日のお知らせ
     4月 → 2日~4日 10日
     7月 → 10~13日
    ============================================================

     

    今日の久米島

    天気:曇り時々晴れ
    気温:22~25度
    水温:21~22度
    風向:南南西

     

    こんにちは!!寺井です👍
    今日も曇り予報でしたが、意外と晴れ間も出て良かった!!

     

    北側のうねりもより治まり、快適なダイビング!!
    ウミウシも解禁して、良い出会いもありましたー😁

     

    ラベンダーウミウシ

     

    秋によく出会ったラベンダーウミウシ!!
    春になって、また出始めたのでしょうかね😊

     

    コトヒメウミウシ

     

    久米島では珍しいコトヒメウミウシ!!
    コトヒメウミウシ属自体が少ないので、貴重な出会いでした😆

     

    アオウミガメ

     

    小さなアオウミガメにも会えました!!
    まだあどけない表情でとっても可愛い子でしたよ😍

     

    モンツキカエルウオ

     

    モンツキカエルウオの卵もスクスク育って孵化間近かな??
    繁殖系の観察も楽しい季節がやってきましたねー😆

     

    という感じで、今日も楽しい久米島ダイビングでした!!
    明日は気温25度超え??暑くなりそうですねー(^^)/

     

    それでは今日のブログはこの辺で~!!
    また明日~👋👋👋

     

    ★☆★SNSにてお魚ムービー公開中★☆★

    インスタグラム
    @plus_alpha_kumejima
    フェイスブック
    @plusalphakumejima

     

    ★オリジナルグッズも販売中!!詳細はコチラをクリック♪♪

    オリジナルグッズPOP

     

    • Facebookでシェア
    • Twitterでシェア
    • Google+でシェア
  • 2023.03.20コブシメも良い感じに♬

    ============================================================
    コロナウィルス感染症(COVID-19)に関連のお知らせ
     感染症対策を実施しながら通常営業中です。→詳細はコチラ
     レンタル器材は、洗浄・消毒を徹底しております。→詳細はコチラ
    ============================================================

    ============================================================
    休業日のお知らせ
     4月 → 2日~4日 10日
     7月 → 10~13日
    ============================================================

     

    今日の久米島

    天気:雨⇒曇り
    気温:20~21度
    水温:21~22度
    風向:南南東

     

    こんにちは!!寺井です👍
    今日は朝から雨予報でどうなるかと思いましたが・・・、

     

    思ったよりも雨は強くなく、ゲストさんも元気だったので、
    全て予定通りでダイビングを楽しむことが出来ましたー😁

     

    ノコギリダイとアカヒメジ

     

    そんな本日は、ウミウシが苦手というゲストさんもいらっしゃったので、
    ウミウシは封印して、その他の生き物たちの観察を楽しんできましたよ👊

     

    アオウミガメ

     

    今日ものんびりなアオウミガメ!!
    背中が痒いのか、しきりに岩にこすりつけておりました😂

     

    ピグミーシーホース

     

    深場ではピグミーシーホースやハナダイの仲間を観察!!
    この子は少しお腹大きめだったので、赤ちゃんがいるのかな😍

     

    コブシメ

     

    そしてコブシメの産卵も数か所で観察できるようになりました!!
    なるべく沢山の卵を産めるよう、そっと観察させてもらいましょう😊

     

    という感じで、雨ながらも今日もしっかり楽しめました!!
    明日も南風予報なので、北側ポイントが楽しみですね(^^)/

     

    それでは今日のブログはこの辺で~!!
    また明日~👋👋👋

     

    ★☆★SNSにてお魚ムービー公開中★☆★

    インスタグラム
    @plus_alpha_kumejima
    フェイスブック
    @plusalphakumejima

     

    ★オリジナルグッズも販売中!!詳細はコチラをクリック♪♪

    オリジナルグッズPOP

     

    • Facebookでシェア
    • Twitterでシェア
    • Google+でシェア
  • 2023.03.19ついにパンダツノウミウシ登場!!

    ============================================================
    コロナウィルス感染症(COVID-19)に関連のお知らせ
     感染症対策を実施しながら通常営業中です。→詳細はコチラ
     レンタル器材は、洗浄・消毒を徹底しております。→詳細はコチラ
    ============================================================

    ============================================================
    休業日のお知らせ
     4月 → 2日~4日 10日
     7月 → 10~13日
    ============================================================

     

    今日の久米島

    天気:曇り時々晴れ
    気温:19~22度
    水温:21~22度
    風向:東北東

     

    こんにちは!!寺井です👍
    今日も北寄りの風だったので、南エリアでのダイビング!!

     

    ずっと会いたかったパンダツノウミウシが1本目から登場!!
    お客さんより僕らスタッフの方が興奮してしまいましたー😂

     

    パンダツノウミウシ

     

    生息環境も分かってはいるのですが、今日の子は漂流中で・・、
    また近々会えるようにとりあえず祈っておきましょう😍

     

    モンツキカエルウオ

     

    アーラエリアのモンツキカエルウオ!!
    モンツキやスズメダイ等、繁殖行動が活発になってきましたよ😁

     

    ホソカマス

     

    ラストは、トンバラでバッチリ締めて・・、
    と思っていましたが、のんびりホソカマス観察してきましたー😊

     

    こんな感じで、今日も嬉しい出会いのあった久米島ダイビング!!
    明日は雨予報??あまり降らないといいですね・・(^^♪

     

    それでは今日のブログはこの辺で~!!
    また明日~👋👋👋

     

    ★☆★SNSにてお魚ムービー公開中★☆★

    インスタグラム
    @plus_alpha_kumejima
    フェイスブック
    @plusalphakumejima

     

    ★オリジナルグッズも販売中!!詳細はコチラをクリック♪♪

    オリジナルグッズPOP

     

    • Facebookでシェア
    • Twitterでシェア
    • Google+でシェア

月別ブログ

2023年

カテゴリー別