沖縄県久米島のFUNダイビング・体験ダイビング・スノーケリングは、 「ダイビングショップ plus alpha(プラスアルファ)」へ

plusalphaのブログ
毎日更新

2020年5月のブログ

  • 2020.05.31明日より営業再開予定です

    ◆営業再開とコロナウイルス感染症対策情報はコチラから◆

     

    今日の久米島

    天気:晴れたり曇ったり雨降ったり
    気温:26~29度
    水温:25~26度
    風向:南西

     

    こんにちは!!寺井です👍
    今日も晴れたり曇ったり雨降ったり・・・、梅雨ですね~!!

     

    そんな梅雨空の5月も今日で最終日で明日から6月に!!
    いよいよ明日より営業再開です😁

     

    アオウミガメ

     

    まだまだ安心出来る段階ではなく、感染対策を施しながらの再開となるので、
    今までと同じご案内とはいきませんが、その中でもしっかり楽しんで頂けるよう頑張ります!!

     

    皆様も当店の対策にご理解頂き、ご自身でも対策をしつつ、
    その上で、存分に久米島の海を楽しんで頂ければ幸いです!!

     

    新たな生活様式、新たなダイビングスタイル・・・、
    もしかしたら新たな面白さの発見も沢山あるかもしれませんねー(^O^)/

     

    それでは今日のブログはこの辺で~!!
    また明日~👋👋👋

     

     

    SNSも日々更新中!!★☆★☆★☆★

    インスタグラム
    @plus_alpha_kumejima
    フェイスブック
    @plusalphakumejima

    フェイスブック個人ページへのお友達申請も大歓迎です(^^♪
    https://www.facebook.vcom/shunji.terai

     

    • Facebookでシェア
    • Twitterでシェア
    • Google+でシェア
  • 2020.05.30卵を守るヤマブキスズメダイ

    ◆営業再開とコロナウイルス感染症対策情報はコチラから◆

     

    今日の久米島

    天気:曇り時々雨⇒晴れ
    気温:25~29度
    水温:25~26度
    風向:南東⇒南西

     

    こんにちは!!寺井です👍
    今日も曇ったり雨降ったり、夕方から晴れたり、コロコロ変わるお天気です!!

     

    営業再開に向け、午後からコロナ対策シミュレーションを兼ねて、
    1本だけダイビングをしてきましたよ😀

     

    卵を守るヤマブキスズメダイ

     

    夏の定番、卵を守るヤマブキスズメダイのオス!!
    バックの枯れたソフトコーラルに産み付けた卵を孵化するまで守ります😍

     

    ヤマブキスズメダイの卵

     

    表面の粒粒が産み付けられた卵です!!
    オスが場を整えてメスを招き入れるジェントルマンぶりですが、一夫多妻制です😅

     

    まあどの種も生き残るのに必死ですから、これはやむを得ないでしょう!!
    海の中では、身近に色々なネイチャーシーンが見られるんですよー(^O^)/

     

    それでは今日のブログはこの辺で~!!
    また明日~👋👋👋

     

     

    SNSも日々更新中!!★☆★☆★☆★

    インスタグラム
    @plus_alpha_kumejima
    フェイスブック
    @plusalphakumejima

    フェイスブック個人ページへのお友達申請も大歓迎です(^^♪
    https://www.facebook.vcom/shunji.terai

     

    • Facebookでシェア
    • Twitterでシェア
    • Google+でシェア
  • 2020.05.29イガグリウミウシ君です

    ◆営業再開とコロナウイルス感染症対策情報はコチラから◆

     

    今日の久米島

    天気:曇り時々晴れ
    気温:23~27度
    水温:25~26度
    風向:東北東

     

    こんにちは!!寺井です👍
    今日も引き続きジメ~です!!お店の庭に芝生を貼りました!!

     

    この営業自粛期間中にかなりお店もバージョンアップしました!!
    でもまだまだ改良の余地だらけなので、完成はいつになることやら・・・😂

     

    イガグリウミウシ

     

    そんな本日の一枚は、イガグリウミウシ君!!
    うねりがあって触角揺れ揺れだったので、しっかりタイミング合わせました😆

     

    ウミウシって、動かないから撮りやすいって言われますが、
    意外と進むの速いし、触角や二次鰓も揺れているので、何気に苦労しますよね(笑)

     

    でも可愛いから、全然OKです!!
    今シーズンも色々なウミウシに出会いたいですねー(^O^)/

     

    それでは今日のブログはこの辺で~!!
    また明日~👋👋👋

     

     

    SNSも日々更新中!!★☆★☆★☆★

    インスタグラム
    @plus_alpha_kumejima
    フェイスブック
    @plusalphakumejima

    フェイスブック個人ページへのお友達申請も大歓迎です(^^♪
    https://www.facebook.vcom/shunji.terai

     

    • Facebookでシェア
    • Twitterでシェア
    • Google+でシェア
  • 2020.05.28コールマンピグミーシーホースです

    ◆営業再開とコロナウイルス感染症対策情報はコチラから◆

     

    今日の久米島

    天気:曇り時々晴れ
    気温:24~27度
    水温:25~26度
    風向:北東

     

    こんにちは!!寺井です👍
    今日もジメッとした曇りの一日!!車のタンク置き台を新しくしました!!

     

    顧客満足度には直接つながりませんが、仕事がしやすくなると、
    さらに良いサービスをすることに集中することが出来ますからね😁

     

    コールマンピグミーシーホース

     

    さて今日の一枚は、コールマンピグミーシーホース(通称)!!
    浅瀬の藻につく、極小1~2cmくらいのタツノオトシゴの仲間です👊

     

    個人的には探すのも苦手な方ですし、カメラ向けるとあっち向いちゃうし、
    メチャクチャ可愛いのですが、メチャクチャ振り回されてます😅

     

    でも海に入れば色々な出会いがあり、嬉しさも課題も見つかるので、
    やはり永遠にやめられそうにないですねー(^O^)/

     

    それでは今日のブログはこの辺で~!!
    また明日~👋👋👋

     

     

    SNSも日々更新中!!★☆★☆★☆★

    インスタグラム
    @plus_alpha_kumejima
    フェイスブック
    @plusalphakumejima

    フェイスブック個人ページへのお友達申請も大歓迎です(^^♪
    https://www.facebook.vcom/shunji.terai

     

    • Facebookでシェア
    • Twitterでシェア
    • Google+でシェア
  • 2020.05.27白いウミウシライダー発見!!

    ◆営業再開とコロナウイルス感染症対策情報はコチラから◆

     

    今日の久米島

    天気:曇り
    気温:25~28度
    水温:25~26度
    風向:南西⇒北

     

    こんにちは!!寺井です👍
    今日はジメッとした曇りの一日!!昨日行ったシミュレーションを元に色々買い出しに!!

     

    で、今日の一枚は、ホントは昨日出したかった一枚!!
    ずーっと会いたかった白いウミウシライダーに会うことが出来たんですよ🙋

     

    白いウミウシカクレエビ1

     

    ドロップオフの深場で巨大なシロボンボンウミウシを見つけ、
    そのサイズ感をどう表現しようかと思っていたら、ウミウシカクレエビが付いているのを発見😍

     

    ウミウシカクレエビと言ってもほとんどがナマコに付いているので、
    ウミウシに付いているのが見られるだけで最高なのですが、さらに白バージョンとは👊

     

    白いウミウシカクレエビ2

     

    嬉しかったので、アップでもう一枚😆
    よく見ると足は青いですねー!!いや~、嬉しいの一言です!!

     

    しばらく居ついてくれると嬉しいのですが、ウミウシは難しいかな。。。
    でも一期一会の出会いがあるから、海はやめられませんねー(^O^)/

     

    それでは今日のブログはこの辺で~!!
    また明日~👋👋👋

     

     

    SNSも日々更新中!!★☆★☆★☆★

    インスタグラム
    @plus_alpha_kumejima
    フェイスブック
    @plusalphakumejima

    フェイスブック個人ページへのお友達申請も大歓迎です(^^♪
    https://www.facebook.vcom/shunji.terai

     

    • Facebookでシェア
    • Twitterでシェア
    • Google+でシェア
  • 2020.05.26営業再開情報一部変更しています

    ◆営業再開とコロナウイルス感染症対策情報はコチラから◆

     

    今日の久米島

    天気:晴れ⇒曇り
    気温:23~28度
    水温:24~26度
    風向:東⇒南

     

    こんにちは!!寺井です👍
    今日も晴れ!!再開後のシミュレーションと最新情報の為、海に行ってきました!!

     

    が、営業再開情報を一部改訂しておりますので、今日はそのご案内をさせて頂きます。
    昨日、緊急事態宣言が全面解除され、6月1日の営業再開に向け動き出していたのですが・・・、

     

    県をまたぐ移動は引き続き自粛という国と沖縄県からの発表がありましたので、
    解除されるまでは、沖縄県内のゲスト様のみの受入れとさせて頂きます。

     

    6月19日を目途に解除の方針とのことなので、その状況をみて、
    改めて今後の対応状況を随時ご案内させて頂きたいと思います。

     

    ご迷惑をお掛けいたしますが、ご理解、ご協力の程、宜しくお願いいたします。
    ご不明点などございましたら、まずはお気軽にお問い合わせ頂けましたら幸いです。

     

    水中からの太陽

     

    なかなかスムーズにはいきませんが、慎重に進めていくことは重要だと思うので、
    徐々にスタートし、スタッフもコロナ対策しながらのダイビングに慣れておきますね😁

     

    皆様も引き続きヤキモキする毎日が続くと思いますが、
    確実に前進出来ているので、あと少し頑張りましょう(^O^)/

     

    それでは今日のブログはこの辺で~!!
    また明日~👋👋👋

     

     

    SNSも日々更新中!!★☆★☆★☆★

    インスタグラム
    @plus_alpha_kumejima
    フェイスブック
    @plusalphakumejima

    フェイスブック個人ページへのお友達申請も大歓迎です(^^♪
    https://www.facebook.vcom/shunji.terai

     

    • Facebookでシェア
    • Twitterでシェア
    • Google+でシェア
  • 2020.05.25緊急事態宣言全面解除!!

    今日の久米島

    天気:晴れ
    気温:24~27度
    水温:24~26度
    風向:東北東

     

    こんにちは!!寺井です👍
    今日は晴れ!!しかもずーっと悪かった週間予報も何故か良くなってきましたね!!

     

    そんな本日は、先程、緊急事態宣言の全面解除となりましたね!!
    まだまだ本当の終息までは長い道のりだと思いますが、ひとまずは喜ばしいことですね😁

     

    バラクーダ

     

    今日の一枚は、トンバラのバラクーダ!!
    然るべき対策を取りつつも、このバラクーダのように力強く生きていきたいですね🙋

     

    当店も営業再開に向け、船のトイレの修理、日除けの新調等を行いましたよ!!
    怖さや心配もありますが、やっぱりワクワクしてきますね⤴⤴

     

    明日は、また海の様子を見てくる予定です!!
    何か新ネタが見つかると良いですねー(^O^)/

     

    それでは今日のブログはこの辺で~!!
    また明日~👋👋👋

     

     

    SNSも日々更新中!!★☆★☆★☆★

    インスタグラム
    @plus_alpha_kumejima
    フェイスブック
    @plusalphakumejima

    フェイスブック個人ページへのお友達申請も大歓迎です(^^♪
    https://www.facebook.vcom/shunji.terai

     

    • Facebookでシェア
    • Twitterでシェア
    • Google+でシェア
  • 2020.05.24ユカタハタとキンメモドキ

    今日の久米島

    天気:曇り⇒晴れ
    気温:23~27度
    水温:24~26度
    風向:北東

     

    こんにちは!!寺井です👍
    今日は曇りかと思ったら昼前から晴れ!!晴れるといきなり日差しが夏で!!

     

    ちょっと外にいたら、急にクラクラとプチ熱中症状態に😁
    一気に暑くなるこれからの時期は、沖縄に限らず要注意ですねー!!

     

    ユカタハタとキンメモドキ

     

    という訳で、涼し気な海の写真を一枚!!
    砂地の離れの主ユカタハタと周りを囲む大量のキンメモドキたち🙋

     

    大きなユカタハタ達が、離れ根の小さな魚たちを守りつつ、
    少しずつ小さな魚たちを食べていくという不思議な関係なんです😲

     

    生贄は出しつつもお互いに共存関係が成立しているんですね!!
    海の中は、一たび潜れば面白いことだらけですよー(^O^)/

     

    それでは今日のブログはこの辺で~!!
    また明日~👋👋👋

     

     

    SNSも日々更新中!!★☆★☆★☆★

    インスタグラム
    @plus_alpha_kumejima
    フェイスブック
    @plusalphakumejima

    フェイスブック個人ページへのお友達申請も大歓迎です(^^♪
    https://www.facebook.vcom/shunji.terai

     

    • Facebookでシェア
    • Twitterでシェア
    • Google+でシェア
  • 2020.05.23フィコカリスシムランスというエビ??

    今日の久米島

    天気:雨⇒曇り
    気温:23~26度
    水温:24~26度
    風向:東北東

     

    こんにちは!!寺井です👍
    今日は午後から曇り!!ずっと雨が降り続いていたので、曇りでも空が明るく感じます!!

     

    昨日は営業再開とコロナ対策のご案内をさせて頂きましたが、
    また今日からは、何もなければ久米島の海の生き物たちを紹介していきますね🙋

     

    フィコカリンスシムランス

     

    さて今日の生物は・・・、フィコカリンスシムランスというエビですが・・・、
    パッと見全然分からないと思いますが、右上の薄紫のモケモケが実はエビなんですよ😁

     

    とても小さく、ほぼ藻クズなので、正直探すのも苦手なのですが、
    それだけ擬態上手ということなんでしょうね👊

     

    1mを優に超える大物も、1cmに満たない小さな生物も楽しめるダイビング!!
    改めて考えると、それってやっぱり凄いことですねー(^O^)/

     

    それでは今日のブログはこの辺で~!!
    また明日~👋👋👋

     

     

    SNSも日々更新中!!★☆★☆★☆★

    インスタグラム
    @plus_alpha_kumejima
    フェイスブック
    @plusalphakumejima

    フェイスブック個人ページへのお友達申請も大歓迎です(^^♪
    https://www.facebook.vcom/shunji.terai

     

    • Facebookでシェア
    • Twitterでシェア
    • Google+でシェア
  • 2020.05.22【6月1日より営業再開】ご報告とお願い

    今日の久米島

    天気:雨
    気温:21~23度
    水温:22~23度
    風向:東北東

     

    ====================
    【6月18日追記事項】
    6月1日より、沖縄県内ゲスト様限定で営業を再開させて頂いておりますが、
    本日の首相発表を受け、6月19日より全都道府県からのゲスト様受入れを再開させて頂きます。
    ただし、当面の間は、下記のコロナ感染症対策を実施しながらのご案内とさせて頂きますので、
    対策をご理解頂き、遵守した上でのご参加を、どうぞ宜しくお願いいたします。
    ====================

     

    ====================
    【5月26日追記事項】
    5月25日に緊急事態宣言の全面解除となりましたが、
    県を越えての移動の自粛は継続し、6月19日を目途に解除の方針とのことでした。
    上記を踏まえ、6月1日の営業再開後も解除までは県内のゲスト様のみの受入とさせて頂きます。
    方針変更でご迷惑をお掛けいたしますが、ご理解、ご協力の程、宜しくお願いいたします。
    ※県外ゲスト様の受入れは、移動自粛の解除を見て、改めてご案内させて頂きます。
    ====================

     

    こんにちは!!寺井です👍
    本日は、6月1日からの営業再開に関するご報告とお願いをさせて頂きます。

     

    当店では、以下の2点を踏まえ、6月1日より営業再開をさせて頂く予定となっております。
    〇5月20日に沖縄県からの営業自粛要請が解除となったこと。
    〇5月31日に全都道府県の緊急事態宣言が解除される見通しであること。

     

    一方で、当然今後も感染のリスクは残り続けることや、脆弱な離島の医療環境も考慮し
    当面の間、以下の対策を講じながらの営業再開とさせて頂きたいと考えております。

     

    〇以下に該当する方は、ご来店またはご来島をお控えください。
    ・風邪の症状がある方
    ・現在発熱がある方、または直近で発熱が続いた方
    ・咳、痰が出る方、胸部に不快感のある方
    ・過去14日以内に、政府から入国制限、入国後の観察期間を必要とされている国や地域等へ渡航者の方、
     並びに渡航者との濃厚接触がある方
    ・同居家族や身近な知人に感染が疑われる方がいる方
    ・新型コロナウイルス感染の可能性が疑われる方

     

    〇当面の間は、定員数を減らしてご案内させて頂きます。
    ・船が小さい為、基本は4名様を目安として、ご案内をさせて頂きます。
    ・同グループや家族でのご参加の場合は、多少の変動もございます。

     

    〇ゲスト、スタッフともに体調不良がある場合は、ダイビングを中止することがあります。
    ・スタッフも発熱、倦怠感、風邪症状の有無などを、毎日チェックいたします。
    ・体調不良がある場合は、ご集合前にご連絡をお願いいたします。

     

    〇マスクの着用をお願いいたします。
    ・船上や送迎車の中も、マスクの着用をお願いいたします。
    ・スタッフもマスクを着用したまま対応をさせて頂きます。

     

    〇昼食、飲み物は、各自でご用意をお願いいたします。
    ・昼食は、事前にコンビニ等でご用意をお願いいたします。
    ・飲み物は、港の売店や自販機でも、その都度、購入することが出来ます。

     

    〇車での送迎時は、原則、窓を開けて走行いたします。
    ・密閉空間を無くし、極力換気の良い状態を確保いたします。

     

    〇各所の消毒を徹底いたします。
    ・レンタルのレギュレーターやマスクは、次亜塩素酸ナトリウム消毒を行います。
    ・ゲストの皆様も手指やお手荷物等のこまめな消毒をお願いいたします。
     こちらもアルコールや次亜塩素酸水を用意しますが、なるべくご自身でもご用意をお願いいたします。

     

    〇ブリーフィング時や会話の際は、距離を空けて対応いたします。
    ・ブリーフィング時は、風向きも考慮いたします。
    ・ゲストの皆様同士も距離をあけるようお願いいたします。

     

    FUNダイビングの器材セッティングはご自身にてお願いいたします。
    ・セッティングがご不安な方は、口頭にてサポートをさせて頂きます。
    ・他者の器材と接することがないよう、ご注意ください。

     

    〇原則、店舗の利用はいたしません。
    ・ダイビング終了後は、港にて精算をし(カード決済可)、ご宿泊先へお送りさせていただきます。
    ・ログデータ等必要な方は、ラインやメールにてお伝えさせて頂きます。
    ・器材洗いは、原則、ご宿泊先にてお願いいたします。(無理な場合は遠慮なくご相談ください。)

     

    〇器材のお預かりはいたしません。
    ・事前に発送される場合は、ご宿泊先への発送をお願いいたします。
    ・翌日もダイビング予定の方は、船に置いておくことも出来ますが、
     心配な方は、ご宿泊先へ持ち帰ることをお勧めさせて頂きます。

     

    〇当店でのコロナウィルス感染者が出た場合は、直ちに営業を中止いたします。
    ・濃厚接触者となった場合も、安全が確認されるまでは同様に休業いたします。
    ・感染に関わらず体調不良者が出た場合は、他ゲストとも情報を開示、共有いたします。

     

    主な対策としては以上を考えておりますが、
    今後の状況次第で変更されるケースもございますので、ご了承ください。

     

    また、他にもダイビングに関わる対策やご案内がいくつかございますので、
    追加事項は、その都度、直接ご案内させて頂きたいと考えております。

     

    その他、ご不明な点やご質問等がある場合は、
    是非、お気軽にお問い合わせ頂ければ幸いです。

     

    PADIコロナ対策ポスター

     

    対策するにあたり、所属団体であるPADIのサポートが大いに役に立ちました。
    こういったガイドラインを提示して頂けることは有難いですし、励みになりますね!!

     

    以上、営業再開に関するご報告とお願いとさせて頂きます。
    ご理解、ご協力の程、宜しくお願いいたします。

     

    戸惑うことも多いとは思いますが、ダイビング中は感染リスクが低いと言われているので、
    安全対策、感染対策を確実に行いつつ、目いっぱい海の中を楽しんで頂きたいと思います(^O^)/

     

    それでは今日のブログはこの辺で~!!
    また明日~👋👋👋

     

     

    SNSも日々更新中!!★☆★☆★☆★

    インスタグラム
    @plus_alpha_kumejima
    フェイスブック
    @plusalphakumejima

    フェイスブック個人ページへのお友達申請も大歓迎です(^^♪
    https://www.facebook.com/shunji.terai

     

    • Facebookでシェア
    • Twitterでシェア
    • Google+でシェア

月別ブログ

2023年

カテゴリー別