沖縄県久米島のFUNダイビング・体験ダイビング・スノーケリングは、 「ダイビングショップ plus alpha(プラスアルファ)」へ
plusalphaのブログ
毎日更新
2019年1月のブログ
-
2019.01.31久米島 ダイビング やっぱウーマガイ最強でした
こんにちは!!寺井です👍
今日は、南風少し強めの一日!!北側ポイントへ!!冬場は行ける機会の減る人気ポイント『ウーマガイ』!!
やっぱり最強にして、最高のポイントでした(^O^)/まずはドロップオフの下まで降りて、スミレナガハナダイの観察!!
写真の子のように婚姻色になっている個体も多く見られましたよ😍その後、少し深度を上げて、クダゴンベちゃん!!
この子は、とにかく逃げない!!めちゃくちゃ撮りやすいです(^O^)/そしてさらに深度を上げて、僕の大好きなウーマガイの絶景を仰ぐ😆
この景色を見るために深場に行くと言っても、過言ではありません!!そして最後はドロップオフの棚上で、まったりタイム!!
今日は、オオアカホシサンゴガニを見つけました😁と、いつも通りの流れですが、完璧な流れ!!
ウーマガイ、やっぱり最強ポイントでしたねー(^O^)/それでは今日のブログはこの辺で~!!
また明日~👋👋👋SNSも日々更新中!!★☆★☆★☆★
インスタグラム
@plus_alpha_kumejima
フェイスブック
@plusalphakumejimaフェイスブック個人ページへのお友達申請も大歓迎です(^^♪
https://www.facebook.com/shunji.terai -
2019.01.30一周年記念キャンペーン開催のお知らせ
こんにちは!!寺井です👍
本日は、お得なキャンペーンのお知らせをさせて頂きます!!昨年の3月1日にお店をオープンさせて頂きもうすぐ一年ということで、
一周年記念キャンペーンを開催させて頂きます(^O^)/1、長期滞在FUNダイバー応援!!
3日目以降のダイビング料金をディスカウント!!2日目までは通常料金ですが、3日目以降は・・・、
FUN2ボートダイビング 通常14,000円 ⇒ 11,000円(税込)
FUN3ボートダイビング 通常20,000円 ⇒ 16,000円(税込)
器材フルレンタル 通常 初日5,000円 2日目4000円 ⇒ 3,000円(税込)※2日目までに合計4ダイブ以上のご利用が条件となります。
※初日、二日目までは通常料金でのご利用となります。2、体験ダイビング 通常15,000円 ⇒ 13,000円(税込)
こちらは条件無しで、ディスカウント!!親切丁寧な対応で、水中記念写真もプレゼント!!
この機会にダイバーデビューしてみませんか??3、オリジナル缶バッジを参加者全員にプレゼント!!
シンプルで可愛い当店オリジナルロゴデザインの缶バッジです(^O^)/一周年を迎えられた感謝の気持ちを込め、
そしてダイビングや久米島をもっと好きになってほしいという願いを込めました!!2年目以降も、少人数制で、親切丁寧な案内を心がけ、
皆様に、『心からリラックスした時間』を提供していきたいと考えております。お問い合わせは、お電話、メール、ライン、インスタグラム、フェイスブック、
いずれもOKです!!ご不明点、ご質問などもお気軽にどうぞ👆👆👆開催期間は、2019年3月1日~2019年5月15日までとなっております!!
沢山の皆様のご利用をお待ちしております(^O^)/それでは今日のブログはこの辺で~!!
また明日~👋👋👋SNSも日々更新中!!★☆★☆★☆★
インスタグラム
@plus_alpha_kumejima
フェイスブック
@plusalphakumejimaフェイスブック個人ページへのお友達申請も大歓迎です(^^♪
https://www.facebook.com/shunji.terai -
2019.01.29久米島 ダイビング アオウミガメとデート
こんにちは!!寺井です👍
あと数日、天気最高が続きそうな久米島です!!同じ水温でも、上がった後が暖かいと、
やっぱり気持ちが良いですね~(^O^)/スタッフのヒトミがオスのアオウミガメとデートをしていました😆
大きなしっぽが出ているのが、ウミガメのオスの特徴ですよ👆なかなか出来たアオウミガメで、
しばしヒトミのエスコートをしていましたよー(^^♪そして、ふと水面を見上げるとマンター😍😍😍
いや~、BIGなカメの後に、BIGなマンタ!!こんなラッキーなことも、久米島の魅力!!
冬のシーズンもガンガン楽しみたいですね(^O^)/それでは今日のブログはこの辺で~!!
また明日~👋👋👋SNSも日々更新中!!★☆★☆★☆★
インスタグラム
@plus_alpha_kumejima
フェイスブック
@plusalphakumejimaフェイスブック個人ページへのお友達申請も大歓迎です(^^♪
https://www.facebook.com/shunji.terai -
2019.01.28久米島 ダイビング バサラカクレエビ コマチコシオリエビ
こんにちは!!寺井です👍
今日も天気最高!!海況最高の一日!!水温がやや下がってきましたが、まだ23度近くあるので、
さほど寒さを感じずに、のんびりたらたらとロングダイブ(^O^)/久しぶりにウミシダをめくってみました!!
ウミシダの裏には、コマチコシオリエビがついていました😁なかなか撮りづらいポジショニングでしたが、
なんとか内臓ストロボもあてるように撮ってみました!!同じウミシダにバサラカクレエビも付いていました!!
この子は、意外とじっとしていてくれたので撮りやすかった~(^^♪と、一つにウミシダだけでこれだけ遊べました!!
海の楽しみは尽きないので、時間が足りませんね(^O^)/それでは今日のブログはこの辺で~!!
また明日~👋👋👋SNSも日々更新中!!★☆★☆★☆★
インスタグラム
@plus_alpha_kumejima
フェイスブック
@plusalphakumejimaフェイスブック個人ページへのお友達申請も大歓迎です(^^♪
https://www.facebook.com/shunji.terai -
2019.01.27久米島 ダイビング マクロ後マンタ??
こんにちは!!寺井です👍
今日は、かなり風も治まり、快適なダイビングデーです!!昨日に引き続き、写真を撮りながらのんびりと
3ダイブしっかり楽しんできましたよー(^O^)/まずはお初のヒメエダウミウシ!!
アーラの洞窟を抜けたくらいで、上から降ってきました(^^♪ウミウシが上から降ってくるって、
意外とインストラクターあるあるかなって思います(笑)続いて10日程前に生まれたニモちゃんの卵
もう目がしっかりしていて、今にもハッチアウトしそうな感じでしたよー😆ちなみにこのダイビングでは、スタッフのヒトミだけマンタGET!!
不甲斐ない自分に反省😂😂😂しかしその後水面に浮いているマンタを発見!!
上からですが、少しリカバリー出来ましたかね??てな感じで、今日も楽しいダイビング!!
毎日発見だらけで楽しいですよー(^O^)/それでは今日のブログはこの辺で~!!
また明日~👋👋👋SNSも日々更新中!!★☆★☆★☆★
インスタグラム
@plus_alpha_kumejima
フェイスブック
@plusalphakumejimaフェイスブック個人ページへのお友達申請も大歓迎です(^^♪
https://www.facebook.com/shunji.terai -
2019.01.26久米島 ダイビング 写真を撮りながら
こんにちは!!寺井です👍
昨日とはうって変わって、今日は北風ピューピューの一日!!大荒れの海況でしたが、西側の港から出港することが出来たので、
比較的穏やかに、3ダイブしっかり楽しんできましたよ😁大荒れとはいえ、結構晴れている時間帯が多かったので助かりました!!
ちょっと陽が出ているだけで、あの暖かさ!!ありがとう(^O^)/写真が上手く撮れないとのことでしたので、
フォトダイブ的に、のんびり写真を撮りながら楽しみました!!写真の練習に最適なイバラカンザシ
寄り方、構図のバランス、ピントの位置、写真って難しいですね(^^♪久しぶりに撮ったバサラカクレエビ
今日はなかなか撮りやすい位置にポジショニングしてくれました😆こんな感じで、今日も楽しいダイビング!!
明日も楽しく潜ってきます~(^O^)/それでは今日のブログはこの辺で~!!
また明日~👋👋👋SNSも日々更新中!!★☆★☆★☆★
インスタグラム
@plus_alpha_kumejima
フェイスブック
@plusalphakumejimaフェイスブック個人ページへのお友達申請も大歓迎です(^^♪
https://www.facebook.com/shunji.terai -
2019.01.25久米島 ダイビング 特大イソギンチャクモエビ
こんにちは!!寺井です👍
本日、暖かい、南風だし、凪だし、超ダイビング日和!!ですが、こんな日に限ってダイビングはお休み~😂
どれくらい天気が良かったかというと・・・、これくらい最高の天気です😍
日中は半袖でOK!!なんなら水着だけで海水浴している方もいましたよ~(^^♪しかしこんな綺麗な海に囲まれて暮らせるってホント奇跡!!
人口減少中の久米島では、絶賛移住者大募集中ですよ~!!
島暮らしコンシェルジュHPはコチラから話変わって、こちらよくいるイソギンチャクモエビなのですが、
先日見つけた2センチを超える超特大サイズです😁だいたいこのエビは、1センチ未満なので、
思わず水中で、『デカッ』と叫んでしまうくらいビックリ(笑)いるもんですね~、こんな大物も😆
明日はどんな大物に出会えるかな~(^O^)/それでは今日のブログはこの辺で~!!
また明日~👋👋👋SNSも日々更新中!!★☆★☆★☆★
インスタグラム
@plus_alpha_kumejima
フェイスブック
@plusalphakumejimaフェイスブック個人ページへのお友達申請も大歓迎です(^^♪
https://www.facebook.com/shunji.terai -
2019.01.24久米島 体験ダイビング お一人様も大歓迎
こんにちは!!寺井です👍
昨日に引き続き、気持ちのよーい晴れの一日!!今日は、短期でリゾートバイトに来られている方と、
貸切体験ダイビングをしてきましたよー(^O^)/「一人で参加する人なんていますか??」と気にしておられましたが、
お一人でご参加の方は沢山いらっしゃいますし、大歓迎ですよ🙆こんなブルーの海を貸切なんて、とっても贅沢!!
久しぶりの砂地でしたが、やっぱ気持ちが良いですねー😆壁面には、スズメダイやグルクンたちが群れ群れでした!!
ロクセンスズメダイが群れているの、なんか好きなんですよねー(^O^)/そして、泳いでいたら、真下にコブシメが潜んでおりました。
よほど擬態に自信があるのか、ビクともしないメスのコブシメ!!どこに何が潜んでいるかわかりませんね!!
という感じで、今日も楽しいダイビングでしたー(^O^)/それでは今日のブログはこの辺で~!!
また明日~👋👋👋SNSも日々更新中!!★☆★☆★☆★
インスタグラム
@plus_alpha_kumejima
フェイスブック
@plusalphakumejimaフェイスブック個人ページへのお友達申請も大歓迎です(^^♪
https://www.facebook.com/shunji.terai -
2019.01.23久米島 ダイビング ウミウシ増えてきました
こんにちは!!寺井です👍
今日は北風ながら、気持ちよ~く晴れてくれました!!やっぱり晴れは気持ちが良いですね~!!
しかしそんな中、じっくり下を向くダイビングも時には良いもんです(^^♪何故なら、最近ウミウシが、数、種類ともに増えてきたから~😁
写真のクチヒゲオトメウミウシも初めての出会い!!命名までの流れがあるので、仕方ありませんが、
クチヒゲとオトメ、何ともミスマッチな・・・😅コールマンウミウシもチラホラ!!
やっぱりこういうウミウシらしいウミウシは安心感がありますね(笑)サイズも2、3cmくらいあるので、
写真も撮りやすいですよー(^O^)/最後はトウモンウミコチョウ!!見えますか??
この子は基本ミリサイズなので、見つけるのも一苦労ですね!!こんな感じでウミウシも増えてきましたよー!!
そろそろミノウミウシ系も増えてくると良いですね(^O^)/それでは今日のブログはこの辺で~!!
また明日~👋👋👋SNSも日々更新中!!★☆★☆★☆★
インスタグラム
@plus_alpha_kumejima
フェイスブック
@plusalphakumejimaフェイスブック個人ページへのお友達申請も大歓迎です(^^♪
https://www.facebook.com/shunji.terai -
2019.01.22久米島 ダイビング 久しぶりのはての浜
こんにちは!!寺井です👍
今日は最高気温16度!!っていうとどんなイメージですか??16度っていうと暖かそうですが、風が強めな冬の久米島、
特に海上では、結構な寒さの日なんですよー(^^♪そんな本日は、おかげ様で久しぶりの海なしデーでしたので、
これまた久しぶりにはての浜へ行ってきました😁生憎の曇り空でしたが、それでもこの海のブルーは、
ダイビングポイントでは、また味わえない魅力がありました!!少し散策をしたら、レアなミニ美ら球(ちゅらだま)を発見しました!!
このガラス球は、ビン球とか、美ら球とか言われています。その昔は、漁具の浮きとして使用されていたものが、
長い年月海の上を旅した末に、はての浜に辿り着く!!そんなロマンのあるものなんですね~(^O^)/
ダイバーの方も、ご旅行最終日などにで、
はての浜に行ってみるのはいかがでしょうか~??それでは今日のブログはこの辺で~!!
また明日~👋👋👋SNSも日々更新中!!★☆★☆★☆★
インスタグラム
@plus_alpha_kumejima
フェイスブック
@plusalphakumejimaフェイスブック個人ページへのお友達申請も大歓迎です(^^♪
https://www.facebook.com/shunji.terai